目標
初級1クラス「スライドパターン」での目標は横滑りと停止姿勢を身につけ、いつでも止まれる状態を作るとともに、1コブずつ止まりながら、コブに慣れ、恐怖心を和らげて行くことです。
コブに入り、横ズラシから1コブで止まる。上手く行けば超低速の中で数コブ連続するところまで進めていきたいところです。
※レッスン前に参加者皆さんで目標の共有を忘れずに行うこと。
レッスン一連の流れの例
横ズラシ→横ズラシからの停止→切り替えし(連続動作へ)が基本的な流れになります。※下記の動画参照
動画には入っていませんが、基本姿勢の確認は最初に行っても良いし、切り替えし練習に移行する際に入れても良い。
強化ポイントやドリル
安定した停止をするために、以下の点に取り組みたいです。
・基本姿勢(前後バランス)の強化
・谷足荷重の強化
各種ドリルは、レッスンの流れの中で、適時組み込んでいきます。例えば谷足荷重が弱そうなお客様ならば「谷足荷重の強化ドリルを行ってみましょう!」後傾姿勢が染み付いている方には「前後バランスの強化練習をしましょう!」といった形でドリルを挟みこんでいきます。
▼谷足荷重の強化「ハンズオンニー」
▼ブーツを触る
▼ホッキーストップでは、コブにぶつかる時の姿勢に必要な要素(回旋、谷足荷重、外向傾姿勢など)を身につけることができます。
▼切り替えしの同調操作、ポジション強化「ストックゲートドリル」
動画と写真撮影
レッスン中、最低1本は動画撮影と写真撮影を行います。撮影した動画は、当日中に各校担当者に簡単なレポートとともに提出をお願いします。
各校担当者が、参加者にまとめて動画と本日のおさらいを参加者にメール送信します。
写真は集合写真だけに限らずレッスン中の雰囲気の伝わるものも。
【※重要】レッスンの終え方
本日の内容の簡単なおさらいをし、○○さんは今日はこれができました。次回はこの部分を強化していきましょう!(さらにステップアップ)〇〇さんの課題はこの部分です。このドリルを繰り返してもらうのと、次回また一緒に練習しましょう。(前向きな声がけ)といったように、今日の収穫や課題を明確にするとともに、未来志向によって「また練習したい」という気持ちを持ってもらうことで次回への参加を促します。
次回への促しは強制したくないので、言い回しが難しいですが、必ず言うようにしましょう。言って相手が「押し売りされた」と思われるリスクより、言わずに「あ、先生は私にもう来てほしくないんだ・・」と思われるリスクの方が大きいと考えます。