2024-2025シーズンも12月中旬より開校!平日、休日問わずコブレッスンを開催!
予約開始しました!ご予約はこちら

岩手高原スノーパークでは、緩すぎない急すぎない「練習にちょうどいい!」コブ斜面を整備してレッスンを行っております。

グループレッスンは、1クラス最大8名までの、レベルに応じてクラス分けを行って実施されるレッスンです。平日も同様にグループレッスンをお受けしております。

スクール概要

受付場所

センタープラザ1F レンタルルーム横「コブ専門スクール」受付(2階から1階に移動しました!)

(時間外、平日はレンタルルーム内で受付を行なっております。)

受付時間 9:15~9:45
レッスン時間 10:00~12:00 13:00~15:00 (変更しました。ご注意ください。)
お問い合わせ こちらのメールフォームより
当日連絡先 080-8010-5557(ご予約/お問い合わせもこちらから 担当:たなか)
スキー場URL https://iwatekogen.jp

担当インストラクター

レッスンにおけるクラス分け

プライベートレッスンでは、レベル差を気にすることはありませんが、グループレッスンには様々な別々の悩みや目標を抱えた方が参加されます。参加者同士でレベル差が出ないために、グループレッスンにおいても、以下を目安にクラス分けを行いレッスンを展開しております。

初級1

安全を重視して一コブずつコブに慣れること。コブのはじめの一歩を踏み出すためのクラスです。1コブずつ止まりながら少しずつ連続ターンへ移行していきます。(中斜面の整地をパラレルでコントロールして滑れる事が参加の最低条件になります)

▼初級1クラス、初級2クラスはとにかく低速、安全に気をつけながらコブを連続することが目標!みんなでコブ攻略の第1歩を踏み出しましょう!みんなで滑れば怖くない!?(笑)

▼様々な方法を用いてコブでの連続ターンを実現します。連続して滑れるようになることで、コブの楽しさ倍増!

初級2

連続してコブを降りれるようになりたい方対象。コブの中で低速を維持した連続ターンを目標とするクラスです。(まったくコブが初めてという方は初級1領域のレッスンからご参加ください。)

▼ゆっくりと美しくコブを滑ろう!初級2クラスでの完成イメージの1パターン。中級クラスでもはじめはこのくらいのスピード感で練習していきます。

中級1

ある程度連続して滑れるが安定しない、リズムが良くない等、低速~中速で滑る中で安定感や綺麗さを求める方対象とした、ステップアップクラスです。初級2クラスで連続して滑る自信がついてからご参加ください。

▼中級クラスも低速が基本!そして中速くらいまでのスピード領域を守りながら、滑らかなスキー操作、ミスの少ない美しいターンを目指します!

PVプライベートレッスン

不特定多数の方が参加されるグループレッスンとは異なり、お客様のやりたい事、得たい事にフォーカスしてレッスンさせて頂きます。お客様のご要望を事前にヒアリングさせて頂きレッスンを行いますので、レベルを問わずご参加頂けます。

岩手高原校レッスンスケジュール

  • ※背景色がクラス、名前が担当インストラクターになります。
  • ※担当が重複している部分は先着順
  • ○空き・・定員まで余裕があります。 △残少・・定員まで半数を切っています。 ✕満席・・ご予約できません。

2025年3月

日程 岩手高原
3/11(火)

GP初級1 ◯空き
GP初級2  ◯空き
GP中級1  ◯空き

PV:田中/高橋 ◯空き

3/12(水)

GP中級1  ◯空き

PV:高橋 ◯空き

3/13(木)

GP中級1  ◯空き

3/14(金)

GP初級1 ◯空き
GP初級2  ◯空き
GP中級1  ◯空き

PV:田中/高橋 ◯空き

3/15(土)

GP初級1 ◯空き
GP初級2  ◯空き
GP中級1  ◯空き

PV:田中 ◯空き

3/16(日)

GP初級1 ◯空き
GP初級2  ◯空き
GP中級1  ◯空き

PV:田中 ◯空き

3/17(月)

GP初級1 ◯空き
GP初級2  ◯空き
GP中級1  ◯空き

PV:田中 ◯空き

3/18(火)

GP中級1  ◯空き

3/19(水)

GP中級1  ◯空き

3/20(木)

GP初級1 ◯空き
GP中級1  ◯空き

3/21(金)

GP初級1 ◯空き

3/22(土)

GP初級1 ◯空き

3/23(日)

GP初級1 ◯空き

PV:田中 午前満席 ◯午後空き

3/24(月)
3/25(火)

GP初級1 ◯空き

“キッズ”コブレッスン開催!お問い合わせください。(directlineiwate@gmail.com or ‭080 8010 5557‬

3/26(水)

GP初級2  ◯空き

“キッズ”コブレッスン開催!お問い合わせください。(directlineiwate@gmail.com or ‭080 8010 5557‬

3/27(木)

GP中級1  ◯空き

3/28(金)

PV:田中 11:00~13:00満席 ◯10:00まで、午後空き

3/29(土)

GP初級1 ◯空き
GP初級2  ◯空き

PV:田中 ◯午前空き ✕午後満席

3/30(日)

GP初級1 ◯空き
GP初級2  ◯空き
GP中級1  ◯空き

PV:高橋 ◯空き

ご予約はこちら

レッスン料金とご予約

グループレッスンを受講する場合

グループレッスンにご参加される場合の料金です。(1日保険料込)お一人様からご参加頂けます。

[2024-2025改定]
※シーズン券が20回券に変更し、月4回までの参加制限が無くなりました。5回券、10回券同様、シーズン中ご利用頂けます。

※()内高校生以下

料金
一般 高校生以下 備考
1日 11,300円 8,300円 1日(4時間)
5回券 46,500円 36,500円 1日×5回 ※シーズン中有効
10回券 83,000円 63,000円 1日×10回 ※シーズン中有効
20回券 146,000円 106,000円 1日×20回 ※シーズン中有効
  • ※レッスン参加には予約が必要になります。当日の飛び込み参加は基本的にできませんのでご注意ください。
  • ※レッスン参加は予約先着順となります。
  • ※回数券はDirectlineスキースクール全会場で利用可能です。
  • ※回数券は複数人でシェア利用できませんので、お一人ずつご購入ください。
  • ※回数券はいかなる場合においてもご購入後の返金はできませんので予めご了承ください。
  • ※回数券はシーズン中有効になります。使用しきれなかった場合でも、翌シーズンへの繰越や返金はできませんので、予めご了承ください。
  • ※参加料金はご予約後、オンラインでクレジットカード決済、まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。
  • ※1日券でのご参加の場合、お支払いはレッスン当日受付にて。回数券ご利用の場合は事前決済が必要になります。(いずれもクレジット決済可)

グループレッスンのご予約はこちら

プライベートレッスンを受講する場合

プライベートレッスンでは、マンツーマンまたは、ご家族やスキー仲間などのグループでインストラクターを独占してレッスンを受講することができます。

料金(税込) 1コマ(90分)
1〜3名まで 22,300円
4名 27,200円
5名 31,500円
6名 35,800円
7名 40,100円
8名 44,400円
  • ※レッスン時間は1コマ90分とし、以下の時間帯からお選び頂けます。1日で2コマ予約される場合は連続した時間をご指定ください。
  • (1)10:00〜11:30
    (2)12:00〜13:30
    (3)14:00〜15:30
    (4)15:00〜16:30(仙台のみ)
    (5)16:00〜17:30(仙台のみ)
    (6)17:00〜18:30(仙台のみ)
  • ※プライベートレッスンは完全予約制となっております。
  • ※参加料金はご予約後、オンライン決済まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。

プライベートレッスンの予約はこちら

保険について

当スクールの全ての参加費には、レッスン中の万が一の怪我に備えた1日傷害保険料が含まれております。[入院]日額3,800 [通院]日額2,000 [賠償責任]お客様が他のお客様に怪我をさせてしまった場合の補償。※なお、この参加費に付帯した保険以上の補償をご希望のお客様は別途各自で保険加入をお願いいたします。

LINEでのかんたん予約はこちら

お友達追加し、受講会場、参加日、お名前、生年月日、電話番号をお知らせ頂ければ予約を確保させて頂きます。

友だち追加

岩手高原校お客様の声

お人柄、ご指導、共に大満足です。

2025年03月28日

本日、初めての小5、5歳の子供中心にプライベートレッスンして頂きました。

田中コーチは、基礎から細かく教えて下さり、安心して2人ともリフトに乗ってのレッスンも受けられました。

褒め上手で、2人とも楽しく1時間半を過ごせた様です。

動画や写真等も、たくさん撮ってくださり嬉しかったです。

初めてのスキーが良いものになりました。

メールでのやりとりも分かりやすく、安心出来ました。

ありがとうございました!!

堀家

ようやく全く初めてでもレッスンしていただけそうなスクールを見つけました。

2025年03月23日

昨日はレッスンありがとうございました。

コブの滑り方すらわからない状態でしたので、どこかでいつか習いたいと思いながら数年過ごし、ようやく全く初めてでもレッスンしていただけそうなスクールを見つけ重い腰をあげました。

それでもレッスンを始める前はかなり緊張していましたが、

高橋先生の丁寧でわかりやすいご指導で安心して受講することができました。

よくわからないことだらけで初歩的な質問を何度もさせていただきましたが、それに対して様々なアプローチで、どうやったら今の私の滑りで対応できるかを試していただき、最後はゆっくり滑ることができるようになりました。

整地や春雪でのアドバイスもいただき、よい学びができました。

今シーズンはこれで終わりになりそうですが、動画も参考にしながら、来シーズンを楽しみに待ちたいと思います。

雨風の中にもかかわらず、丁寧にご指導いただきありがとうございました。

YK

スクールを受講して

2025年03月21日

ゼロから歩むコブ攻略の第5巻のYouTubeを仲間7人で見て私がくじ引きで受ける事になりました。良ければ7人でまた受ける事で参加しましたが少々我々が考えていたYouTubeの内容とレッスンが違ってたので戸惑いました。いつもカービングターンが主体なのでYouTubeのようにピポットターンを平地で教えてもらってからの方が良かったと思います。外足、タングを押すだとどこでも言だと誰もがいう事なので・・・ 私のYouTubeの印象が強すぎました。ごめんなさい。7人で検討して来年参加するか決めます。 ありがとうございました。

桑原直裕

逆ひねりと体の傾き

2025年03月20日

今日は斜滑降からの逆ひねりでテールを押し出すことでずれる板に安定して乗れるようになりました。

停止時の体の傾きの意識が足りなかったことにも気づきました。また、ストックをつかないでコブを滑りましたが、上体が暴れずに滑り降りることができたことがとても嬉しかったです。田中先生とのまさに道場でしたが、いい1日を過ごすことができました。また、来シーズンもお願いします。ありがとうございました。

おがさん

ポジション・ウエイトシフト・脛圧・足指(スーパーパー)

2025年03月03日

今回のスキートリップは「岩手高原」で3日間、初日と2日目にレッスン(初級2)に参加しました。

10年振りのスキーで、以前は「コースアウト」してしまうことが多かったのですが、今回、基礎からみっちりとコーチ頂いたことで、

3日目の自主練習では、コースを完走することができました。今後のスキーライフにおいて、非常に意味深いものとなりました。

田中コーチと高橋コーチに感謝です。ありがとうございました。

nishiyan

教え方がすごく丁寧にわかりやすかったです

2025年03月02日

元々コブはどう滑ったら良いかわからず、思案に暮れてました。コブスクールがあるとのことで電話で相談したらすぐ予約入れてくれました。1日コースをお願いしましたが、全く滑れなかったのに順を追って教えて頂き最後には動画のようにコブに慣れる程度にはなれました!感謝です!新しい技術を学べたという意味で充実した1日で良い疲れがでました!ありがとうございます。来年もお願いします。

森脇敏史

Private ski lesson in English at IwateKogen

2025年02月12日

First time skiing. It’s a fun and happy experience even I have no basic.

Num

Private ski lesson in English at IwateKogen

2025年02月12日

We have been back from IWATE trip. The best memories about the white snow mountain ever. And my son is keeping talking about the Directline Line Ski School with the lovely smile on his face. He has been encouraged to establish the right ski skills, the attitude to the sport spirit, the respect to the Nature, and also been protected by the God if we choose the right way according to our ability to choose which path we should go.

Our coach, Tanaka Coach, he taught my son the ski skills even my son didn’t speak Japanese but only English. He used the vivid ways to teach my son and make him understand them profoundly. That is really grateful! Tanaka Coach considers things very carefully and thoroughly. He is very professional! We are now already looking forward to come here again next time.

レイ

ウエイトチェンジ

2025年02月12日

 次のターンの外足にスムーズに荷重できるように板を引く操作を行う中で、以前より荷重やすくなりました。まだまだ修行の日々が続きますが、頑張りたいと思います。田中先生ありがとうございました。また、門を叩きたいと思います。

おがさん

大変勉強になりました

2025年01月27日

岩手高原スノーパークで中級受講しました。

左足の弱さは自覚していましたが、しっかりと意識しないとやはり悪い癖が出てしまいました。様々なバリトレを教わりましたので、今後自分の弱点をしっかりと練習していきたいと思います。

良い点と改善点をしっかりと指導していただいた田中先生ありがとうございました。

佐藤

岩手高原校レッスンレポート

ようやく全く初めてでもレッスンしていただけそうなスクールを見つけました! 2025/03/21 岩手高原コブレッスンレポート

2025.3.21 初級1
担当:高橋 テーマ:春コブをゆっくり外回り 湿った雪によりコブの溝内側はグサグサ状態でしたので、ズルドンの滑りは整地での横ズラシの練習をメインに、コブの中では少しだけ体験する程度としました。
 […]
コメントなし

少人数なので、改善点をあぶり出して修正できる! 2025/03/9 岩手高原コブレッスンレポート

2025.3.10 初級2 担当:田中  テーマ:ピポット操作から前傾ツイストへ まずはピボット操作! 前提は体の真下での板の回旋です。今回の練習ではズルドンを意識して回旋/荷重=逆ひねり停止を行いました。 はじめに改善 […]
コメントなし

板の回旋に負けない逆ひねりと「傾き」を意識 2025/03/8 岩手高原コブレッスンレポート

2025.3.8 中級1 担当:田中 テーマ:ターンを仕上げる 逆ひねりによるスピード制御 ターンの終わりにしっかりと逆ひねり(ストップポジション)を加えコブの中での確実なスピード制御を目指しました。 まずは、逆ひねりの […]
コメントなし

落下エネルギーを使いながら回旋できると壁の中でスピードコントロール可能に!2025/03/4 岩手高原コブレッスンレポート

2025.3.4 中級1 担当:高橋 テーマ:ウォールスライド コブの外壁で板をしっかりとずらし、スピードをコントロールする滑り。 コブの出口から次のコブに向かう角度によって、ゆっくりとした外回りからスピード感のある縦方 […]
コメントなし

確認は大切。でも”動き続ける”ことも大切です!2025/03/2, 3 岩手高原コブレッスンレポート

2025.3.2 初級2  担当:田中 テーマ:基本の確認と弱点の克服 前半はコブを滑るための基本的なスキー操作 1)ウエイトシフト→踏めるポジション 2)荷重/回旋→股関節に重み、脇腹の収縮 3)逆ひねり(≒荷重/回旋 […]
コメントなし

レポート一覧はこちら


TOP
TOP