コブの滑り方で今まで全く知らなかったことを教えて頂き、正に目から鱗というレッスンでした。

こんにちは、小保内雅行です。

3月に群馬県・奥利根スノーパークにて、マンツーマンレッスンを受講してくれたO様よりレッスンの感想をいただきましたので紹介させていただきます。

とっても良かったです。
こういう練習をすればいいんだ、ここにストックをつくんだ、このラインを滑るんだ等々、今まで全く知らなかったことを教えて頂き、正に目から鱗というレッスンでした。
自分はもともと運動神経が鈍く頭で分かっても体が動かないタイプなので、先生に教わったことを繰り返し練習しようと思います。
また教えて頂く際の言葉遣いが丁寧なことにも感心しました。
仕事で自分が人に教えるときはこういう話し方をするといいのだなと思い勉強になりました。
是非またレッスンに参加したいと思っています。ありがとうございました。

o様、マンツーマンレッスンご参加ありがとうございました^^

正しい滑り方を分からずに、コブに入っても滑れないのは当然ですし危険ですね。

正しい滑り方や練習方法が分かれば繰り返し練習することが出来て徐々に滑れるようになってきます。

レッスンで滑れなかったとしてもポイントをしっかり覚えて、繰り返し練習することが大事ですね^^

ですので、レッスンでは滑れなかったとしても今後の練習のためにポイントは忘れないでくださいね~とお伝えしていますよ!

小保内雅行

尾瀬岩鞍をメインに活動するコブ専門のスキーインストラクター。誰かの評価を気にするものではなく自分の世界観を表現するのがスキーそしてコブ。一緒にスキーを楽しみましょう!そして、自分のコブスタイルを見つけませんか?ゲレンデで見かけたらお気軽にお声がけください!

1

Lesson Report

Movie

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
TOP