コブの壁を狙ってスピードコントロール

こんにちは、小保内雅行です。

前回の動画は、コブの溝を狙ってスピードコントロールでした。

今回は、コブの壁を狙ってのターンです!

前回の溝でのターンより、スキーの回旋を遅らせて滑っています。

回旋を遅らせる事によって、コブの壁でターンすることが可能になります!

 

スキーの回旋力、ひねり動作は、前回とほとんど変わりありません。

ただ、スキーの回旋をコブの壁で行っているだけです。

コブでは、どうしても焦ってターンをしがちでスキーの回旋が早くなる方が多いです。

 

このようにスキーを横に向けるのを焦らずに、コブの壁で回旋させてスピードをコントロールして滑りたい!というお客様は多くいらっしゃいます。

最終的に、このように壁を使ったターンをしながらスピードをコントロールして滑りたいという方は、基本動作、ポジション、スキー操作など基本をしっかりとマスターすることが大切です!

 

基本が出来ていれば、前回の動画のように溝に入って滑っても発射されることなくコントロールして滑ることが可能ですよ!

 

 

 

小保内雅行

尾瀬岩鞍をメインに活動するコブ専門のスキーインストラクター。誰かの評価を気にするものではなく自分の世界観を表現するのがスキーそしてコブ。一緒にスキーを楽しみましょう!そして、自分のコブスタイルを見つけませんか?ゲレンデで見かけたらお気軽にお声がけください!

1

Lesson Report

Movie

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
TOP