スキーをしている方なら普段何気なく使っている遠心力
この遠心力とバランスをとる能力がターンをする上では大事なわけですが、
そもそも遠心力とはなにか?
を理解していない方も多いのではないでしょうか。
私のオンラインスクールにも登場してくれているゴルフスイング物理学の小澤さんが解説してくれていますので、スキーに当てはめてご覧になってみてください。
前半だけご覧になっても勉強になると思います!
スキーをしている方なら普段何気なく使っている遠心力
この遠心力とバランスをとる能力がターンをする上では大事なわけですが、
そもそも遠心力とはなにか?
を理解していない方も多いのではないでしょうか。
私のオンラインスクールにも登場してくれているゴルフスイング物理学の小澤さんが解説してくれていますので、スキーに当てはめてご覧になってみてください。
前半だけご覧になっても勉強になると思います!
コブ攻略の決定版!
はじめてのコブから、正しいズルズルドン、そこからどういう考え方でズルズルドンからズルズルドン脱却へと繋げていくのか?
はじめてのコブから最新のダイレクトラインまでコブ攻略の全てを網羅!
STEP1:誰でもコブに入れるようになる!インスペライン編
STEP2:ズルズルドン脱却への第一歩!基本ライン編
STEP3:まもなくズルズルドン脱却!吸収動作編
STEP4:基礎系・モーグル系・最新のダイレクトラインまで!応用編
STEP5:ここまでくればあなたもズルドン脱却!脱ズルドン完成編
はじめてコブに挑戦する方、ズルズルドンから脱却できずに悩んでいる方、コブに悩めるすべての人ににお届けする動画です。