切り返しの前で減速しているので、気持ちに余裕を持ってターンに入れる!【2024.2.3尾瀬岩鞍コブレッスンレポート】

日付:2024/2/3
クラス:初級1
テーマ:スライドのコントロールとコンパクトな切り返し
目的:ズルドンラインで連続6ターン
 
内容のおさらい:
①前後バランス
板の真ん中に直立した状態から、足首を曲げ、股関節を折り曲げていくギューっと板に体重を伝えると荷重できる
 
②真下にスライド、ひねり発生
ターン後半、視線をゲレンデ下に向けて上半身がゲレンデ下に向いてくる。板の前方向ではなく 横方向に滑り落ちる。横滑り=スライド。
板(両脚)はゲレンデに対して真横を向く、上半身はゲレンデ下方向=ひねり。
斜度が強くなってくるとさらに 体の左右の傾きが必要。谷足メインで立てれば良いポジション。
 
③切り返し
スライドからゆっくり 荷重を強めていって股関節曲げを強めてゆっくり 止まれるぐらいまでギューと荷重。コブにあたったらすぐストックをブーツとテールの間に突いて、股関節伸ばして外足に乗り込んで切り返し。
 
④ズルドンで滑ってみる
次の壁をゲレンデの真下に見立ててコブの裏側をスライドする。進む方向はコブの出口。
コブに当たるまでに荷重を強めて、当ったらすぐストックついて切り返し、スライド始める。
 
お客様の成果:
皆さん最後は5〜6コブ達成しました。ズルドンで、どこをスライドして、いつ切り返すか理解できたようです。それをイメージしてからスタートしましょう。
股関節曲げ伸ばし、身体ひねり戻しを繰り返して、荷重できるポジション、動きを見つけていきましょう。

日付:2024.2.3

クラス:初級2
テーマ:コブの基本!ズレをコントロール
担当:小保内雅行
 
内容:コブでの基本である、横滑りからスタート。
横滑り自体は、エッジが立ち過ぎていなければ横を向いてても、棒立ちでも出来る。
どこに自分がいれば、エッジが立ちすぎず横にスキーがズレていくのかをまずは確認。
横滑り出来る場所を見つけたら、股関節を折りたたみ荷重を加えていく。
荷重が加わることでスピードが減速されていく事を感じたと思います。
それでようやくズレをコントロールするに繋がっていきます。
ただただズレるではなく、自分で思い通りのスピードまで減速させるです。
 
減速が出来たら、切り返し。
切り返しの前で減速しているので、切り返しの際に気持ちに余裕を持ってターンに入れたと思います。
股関節の戻し、ストックつく場所、重心移動、これらは自分の限界スピードを超えて切り返しに入っても何も出来ないと思ってください。
まずは切り返し前の減速。
これがあって切り返しでの3ポイントの動きがようやく出来てきますね!
コブの中では、スキーの回旋が弱い場面も何度もありましたので、スキートップが山側まで向くくらい回旋を意識していきましょう。
ただし、回旋するには面を作らなければいけません。
今回の滑りでは、面を作る場所はコブの出口ですね。
両方のスキーが面になることが大切ですので、山スキーを谷スキーに寄せてくる動きを加えていきましょう。
 
コブに入ると、まだまだ不安定で部分は沢山あると思いますが反復して練習してくださいね!
ご参加ありがとうございました!

尾瀬岩鞍のコブレッスンスケジュールはこちら

関連記事

Lesson Report

Movie

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA



TOP
TOP