順序が大事!コブで発射を防ぐ停止動作

今日は停止動作の動画をアップしてみました。

コブを低速で安定して滑るには欠かせない整地での練習になります。

コブに入って、一生懸命スピードを抑えようと、荷重や角付けをがんばっても、なぜか横に発射してしまう・・

という方は、荷重や角付けの前に回旋が十分行われているか?という点をチェックしてみてください。

回旋が不十分な状態でいくら頑張ってもスキーは止まってくれません。

 

そんな時は、ゲレンデに対してスキーが横を向くまで十分回旋を行ってから、荷重や角付けをがんばってみてください。

停止するにはこの順序がとても大切ですので、シーズンはじめ、整地でしっかりチェックしてみてくださいね!

コブ斜面を専門にしたスキーインストラクターとして25年以上の活動実績。Directlineスキースクール代表として、スキーインストラクターが職業選択の一つになる世界を目指し活動中。

1

Lesson Report

Movie

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
TOP