動作を一つずつ覚えてパッケージ化!2024/3/24白馬五竜コブレッスンレポート

クラス:初級2
テーマ:密脚でコブを滑ろう!外足荷重と内脚抜重

担当:松谷より

起伏の大きい春のコブの中でも動きが止まらず、動く方向を明確にして春コブを低速で滑るを目標にレッスンをいたしました。

まずは、切り返しを素早くするために必要な伸び上がる運動と、テールを高い位置に振り出す事ができるスキートップが下、テールが上という身体の位置関係を意識する事が大切です。

身体の全体重をスキートップからトゥピースの間に集めるくらいのポジションも練習に取り入れて見て下さい。

テールを振り出す速度や量の調節が意図的にコントロールできるようになれば、コブ縦幅に合わすことが出来ますので、出口に向い次のコブへ通り抜けやすくなりますよ。

また、切り返しを素早くする為には、自分は下、スキーは横から上への関係で脇腹が苦しい状態を求めていきましょう。

切り替えをしたら、すぐに回旋で止めきる意識が大切です。

ウエイトシフトの右移動、左移動で安全に春コブを愉しみましょう!

今日も時間を追う事に、コブの形状が変化し難易度が上がりましたが、まずは尾根ライン。

傾かない滑りのイメージで、少しづつ中へ。

尾根ラインにたどり着けなくても、尾根ラインを意識する事で加速感の少ない滑りなります。

今日は、今年も皆さんとスキーか出来て、また上達も感じられた幸せな一日でした。

また一緒に滑りましょう!

 

担当:小保内祐一より

本日のレッスンご参加ありがとうございました。

今日は最初に内足の操作の練習を行いました。

外足荷重している前提ではあるのですが、内足の操作が無いとどうしてもX脚が出てしまいます。

斜滑降で山足のアウトエッジを感じる
コブの出口を抜ける時に2本線を残す

といった練習を取り入れることで、内足操作を強化していってくださいね。

私自身も苦手な部分なので、練習中です・・

そして、最も大切なのはやはり外足荷重です。

荷重+構え の2つの「か」を同時発生させ、この2つはパッケージ化してほしいです。

これにさらに回旋(足裏の回転)が加わり3つの「か」をパッケージにしていくことになるのですが・・

まずは、2つの「か」です。

横移動時の、2つの「か」
慣れてきたらターン中盤から2つの「か」
もっと慣れてきたらターン前半から2つの「か」

というように、割と簡単なターン後半から、同じ動作を中盤から前半でも行えるよう練習していきましょう。

また、前半部分で山脚で立つ動きは、今回の密脚という観点からもとても重要です。

山足で立つ動きと、足裏の回転がミックスされて始動してくるわけですが、 整地での練習においては、まず山足で立つ、そして立った状態のまま足裏の回転の練習をお願いします。

様々、注意点はあるのですが、回旋に関しては、山足で立った状態で、外足一本で停止できるまで回旋できれば(狭い範囲で)コブでの安定滑走は近いはずです。

今回は、テーマが密脚ということで、細々したことが多くて、整理が難しかったと思いますが、、最後までがんばって頂きありがとうございました!

白馬五竜でのコブレッスンは5/6まで開催中!

関連記事

Lesson Report

Movie

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA



TOP
TOP