【2025-2026】早割回数券の販売開始&回数券購入者の予約開始!
早割回数券の購入はこちら  日程の確認と予約はこちら

【土日祝日でもリフト待ち知らず!】

2026シーズンも土日祝日は、当スクール受講のお客様には、リフト優先乗車可能なFastPassをお渡しします!当日の集合時、当日利用可能なリフト1日券と引き換えにFastPassをお渡しします。

スクール概要

集合場所 鷲ヶ岳:鷲ヶ岳高原ホテルレインボー前(ゲレンデ側)
高鷲スノーパーク(4/6以降):山頂TAKASU TERRACE前
集合時間 レッスン開始10分前
レッスン時間 10:00~12:00 13:00~15:00
お問い合わせ こちらのメールフォームより
当日緊急連絡先 090-5641-9797 (おくたに)
スキー場URL 鷲ヶ岳スキー場
高鷲スノーパーク
  • ▼4/7以降は高鷲スノーパークへ移動

2025~2026グループレッスンのテーマとレベル

初級1領域

安全を重視して一コブずつコブに慣れること。コブのはじめの一歩を踏み出すためのクラスです。1コブずつ止まりながら少しずつ連続ターンへ移行していきます。(中斜面の整地をパラレルでコントロールして滑れる事が参加の最低条件になります)

初級1領域初級2領域

初級1、初級2、どちらのレベルの方もご参加頂けます。

初級2領域

連続してコブを降りれるようになりたい方対象。コブの中で低速を維持した連続ターンを目標とするクラスです。(まったくコブが初めてという方は初級1領域のレッスンからご参加ください。)

初級2領域 〜 中級1領域

初級2から中級1へステップアップする前におさえておきたいテーマ

中級1領域

ある程度連続して滑れるが安定しない、リズムが良くない等、低速~中速で滑る中で安定感や綺麗さを求める方対象とした、ステップアップクラスです。初級2クラスで連続して滑る自信がついてからご参加ください。

中級1領域 〜 中級2領域

コブを縦にすべりたい。縦に滑る中でのコントロールを身につけたい。などちょっとアグレッシブにコブを滑りたい方のクラスです。すでに低速〜中速で安定してコブを滑れる事が条件になります。

鷲ヶ岳校のインストラクター

鷲ヶ岳&高鷲SPレッスンスケジュール

※背景色がクラス、名前が担当インストラクターになります。
※4/5(日)までは鷲ヶ岳、それ以降は高鷲SPでのレッスンとなります。
※レッスンのテーマは決まり次第お知らせさせて頂きます。

  • 「グループレッスン(GP)定員」1クラス最大9名 ※予約先着順
  • ○空き・・定員まで余裕があります。 
    △残少・・定員まで半数を切っています。 
    ✕満席・・キャンセル待ちでのご予約になります。

2025年12月

日程 鷲ヶ岳
12/1(月)
12/2(火)
12/3(水)
12/4(木)
12/5(金)
12/6(土) GP初級1&2:小保内 ピボット操作(整地編) ◯空き
GP初級1&2:奥谷 コブで思い通りに動ける!足場作り ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
12/7(日) GP初級1&2:奥谷 ピボット操作(整地編) ◯空き
GP初級1&2:小保内 コブで思い通りに動ける!足場作り ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
12/8(月) GP初級1&2:小保内 ピボット操作(整地編) ◯空き
GP初級1&2:奥谷 コブで思い通りに動ける!足場作り ◯空き
PV:小保内 ◯空き
12/9(火)
12/10(水) GP初級1&2:奥谷 ピボット操作(整地編) ◯空き
GP初級1&2:小保内 コブで思い通りに動ける!足場作り ◯空き
12/11(木) GP初級1&2:小保内 ピボット操作(整地編) ◯空き
GP初級1&2:奥谷 コブで思い通りに動ける!足場作り ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
12/12(金)
12/13(土) GP初級1&2:奥谷 ピボット操作(整地編) ◯空き
GP初級1&2:小保内 コブで思い通りに動ける!足場作り ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
12/14(日) GP初級1&2:小保内 ピボット操作(整地編) ◯空き
GP初級1&2:奥谷 コブで思い通りに動ける!足場作り ◯空き
PV:小保内 ◯空き
12/15(月) GP初級1&2:奥谷 ピボット操作(整地編) ◯空き
GP初級1&2:小保内 コブで思い通りに動ける!足場作り ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
12/16(火)
12/17(水) GP初級1&2:奥谷 ピボット操作(整地編) ◯空き
12/18(木) GP初級1&2:奥谷 コブで思い通りに動ける!足場作り ◯空き
12/19(金)
12/20(土) GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド △残少
12/21(日) GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
12/22(月) GP初級2:奥谷 ピボット操作 ◯空き
12/23(火)
12/24(水) GP初級2:奥谷 脱ズルドンCスライド ◯空き
12/25(木) GP初級2:奥谷 密脚 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
12/26(金)
12/27(土) GP初級1&2:清水 はじめてのコブ ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
12/28(日) GP初級1&2:清水 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
12/29(月) GP初級1&2:清水 はじめてのコブ ◯空き
GP初級2:奥谷 ピボット操作 ◯空き
PV:清水 ◯空き
12/30(火) GP初級1&2:清水 コブの基本(1)横スライド◯空き
GP初級2:奥谷 脱ズルドンCスライド ◯空き
PV:清水 ◯空き
12/31(水)

ご予約はこちら

2026年1月

日程 鷲ヶ岳
1/1(木)
1/2(金) GP初級1&2:清水 はじめてのコブ ◯空き
GP初級2:奥谷 密脚 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
1/3(土) GP初級1&2:清水 ピボット操作 ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
1/4(日) GP初級1&2:清水 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
1/5(月) GP初級1&2:高橋 コブで思い通りに動ける!足場作り ◯空き
GP初級2:奥谷 ピボット操作 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋 ◯空き
1/6(火)
1/7(水) GP初級1&2:伊藤 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 脱ズルドンCスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
1/8(木) GP初級1&2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP初級2:奥谷 密脚 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
1/9(金) GP初級2:高橋裕 コブの基本(1)横スライド ◯空き
PV:小保内 △12時〜空き
1/10(土) GP初級1:高橋裕 はじめてのコブ ◯空き
GP初級1&2:清水 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド◯空き
GP中級1:小保内 Sスライド ◯空き
PV:高橋裕 ◯空き
PV:清水 ◯空き
1/11(日) GP初級1:高橋裕 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1:小保内 ボトムスライド ◯空き
PV:高橋裕 ◯空き
1/12(月) GP初級1:高橋裕 はじめてのコブ ◯空き
GP初級1&2:清水 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:小保内 ウォールスライド ◯空き
PV:高橋裕 ◯空き
PV:清水 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
1/13(火)
1/14(水) GP初級1&2:伊藤 はじめてのコブ ◯空き
GP初級2:奥谷 密脚 ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
1/15(木) GP初級1&2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
1/16(金)
1/17(土) GP初級2:清水 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 密脚 ◯空き
1/18(日) GP初級2:清水 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 Sスライド ◯空き
PV:清水 ◯空き
1/19(月) GP初級2:奥谷 脱ズルドンCスライド ◯空き
1/20(火)
1/21(水) GP初級1&2:伊藤 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 密脚 ◯空き
1/22(木) GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
1/23(金)
1/24(土) GP初級2:清水 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
1/25(日) GP初級2:奥谷 ピボット操作 ◯空き
1/26(月) GP初級1&2:高橋秀 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 脱ズルドンCスライド ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
1/27(火)
1/28(水) GP初級1&2:伊藤 はじめてのコブ ◯空き
GP初級2:奥谷 密脚 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
1/29(木) GP初級1&2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
1/30(金)
1/31(土) GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き

ご予約はこちら

2026年2月

日程 鷲ヶ岳
2/1(日) GP初級2:清水 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 ウォールスライド ◯空き
2/2(月) GP初級2:高橋秀 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1:奥谷 密脚 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
2/3(火)
2/4(水) GP初級1&2:伊藤 はじめてのコブ ◯空き
GP初級2:奥谷 密脚 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
2/5(木) GP初級2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 Sスライド ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
2/6(金) GP初級2:小保内 コブの基本(2)縦スライド △残少
2/7(土) GP初級1&2:清水 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:小保内 ボトムスライド △残少
PV:清水 ◯空き
2/8(日) GP初級2:清水 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1:小保内 ウォールスライド ◯空き
2/9(月) GP初級2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 密脚 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
2/10(火)
2/11(水) GP初級1&2:伊藤 はじめてのコブ ◯空き
GP初級2:清水 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 Sスライド ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
PV:清水 ◯空き
2/12(木) GP初級2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
2/13(金)
2/14(土) GP初級2:清水 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 ウォールスライド ◯空き
2/15(日) GP初級2:清水 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1:奥谷 密脚 ◯空き
2/16(月) GP初級2:高橋秀 密脚 ◯空き
GP中級1:奥谷 Sスライド ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
2/17(火)
2/18(水) GP初級1&2:伊藤 はじめてのコブ ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
2/19(木) GP初級2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
2/20(金) GP初級2:高橋裕 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:小保内 ウォールスライド ◯空き
PV:高橋裕 ◯空き
2/21(土) GP初級1&2:清水 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:高橋裕 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1:奥谷 密脚 ◯空き
PV:小保内 △14時〜空き
PV:高橋裕 ◯空き
PV:清水 ◯空き
2/22(日) GP初級1&2:高橋裕 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:清水 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 密脚 ◯空き
GP中級1:小保内 Sスライド ◯空き
PV:高橋裕 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
2/23(月) GP初級1&2:奥谷 コブの基本(1)横スライド◯空き
GP初級2:高橋裕 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP初級2:清水 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1:小保内 ボトムスライド ◯空き
PV:高橋裕 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
2/24(火)
2/25(水) GP初級1&2:伊藤 コブの基本(1)横スライド◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
2/26(木) GP初級2:清水 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 ウォールスライド ◯空き
PV:清水 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
2/27(金)
2/28(土) GP初級2:奥谷 脱ズルドンCスライド ◯空き

ご予約はこちら

2026年3月

日程 鷲ヶ岳
3/1(日) GP中級1:奥谷 Sスライド ◯空き
3/2(月) GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
3/3(火)
3/4(水) GP初級2:伊藤 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
3/5(木) GP初級2:奥谷 ピボット操作 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
3/6(金) GP初級2:小保内 脱ズルドンCスライド ◯空き
3/7(土) GP初級1&2:小保内 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 密脚 ◯空き
GP中級1:清水 ウォールスライド ◯空き
PV:清水 ◯空き
3/8(日) GP初級1&2:小保内 はじめてのコブ ◯空き
GP初級2:清水 コブの基本(1) ◯空き
GP中級1:奥谷 密脚 ◯空き
PV:清水 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:小保内 ◯空き
3/9(月) GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:小保内 Sスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
3/10(火)
3/11(水) GP初級2:伊藤 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
3/12(木) GP初級2:高橋秀 密脚 ◯空き
GP中級1:奥谷 ウォールスライド ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
3/13(金)
3/14(土) GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:清水 密脚 ◯空き
3/15(日) GP初級2:清水 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 Sスライド ◯空き
3/16(月) GP初級2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
3/17(火)
3/18(水) GP初級2:伊藤 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 ウォールスライド ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
3/19(木) GP初級2:小保内 密脚 ◯空き
3/20(金) GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1〜2:清水 縦コブをゆっくり滑る◯空き
PV:小保内 △12時〜空き、14時〜空き
3/21(土) GP初級1&2:清水 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:小保内 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 Sスライド ◯空き
PV:清水 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
3/22(日) GP初級1&2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:清水 ピボット操作 ◯空き
GP中級1〜2:小保内 縦コブをゆっくり滑る ◯空き
PV:清水 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
3/23(月) GP初級2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 ウォールスライド ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
3/24(火)
3/25(水) GP初級2:伊藤 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 脱ズルドンCスライド ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
3/26(木) GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1〜2:高橋秀 縦コブをゆっくり滑る ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
3/27(金)
3/28(土) GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:清水 Sスライド ◯空き
3/29(日) GP初級2:清水 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
3/30(月) GP初級2:奥谷 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1:高橋秀 ウォールスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
3/31(火)

ご予約はこちら

2026年4月

日程 鷲ヶ岳→高鷲SP
4/1(水) GP初級2:伊藤 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1〜2:奥谷 縦コブをゆっくり滑る ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
4/2(木) GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:高橋秀 Sスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
4/3(金)
4/4(土) GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:清水 ボトムスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
4/5(日) GP初級2:清水 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 ウォールスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
4/6(月) GP初級2:高橋秀 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1〜2:奥谷 縦コブをゆっくり滑る ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
▼ここから高鷲スノーパーク
4/7(火)
4/8(水) GP初級2:伊藤 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 Sスライド ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
4/9(木) GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:高橋秀 ボトムスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
4/10(金)
4/11(土) GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:清水 ウォールスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
4/12(日) GP初級2:清水 ピボット操作 ◯空き
GP中級1〜2:奥谷 縦コブをゆっくり滑る ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
4/13(月) GP初級2:高橋秀 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1:奥谷 Sスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
4/14(火) GP初級〜中級:佐藤&小保内 ◯空き Ski-estコラボ
4/15(水) GP初級〜中級:佐藤&小保内 ◯空き Ski-estコラボ
GP初級2:伊藤 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
4/16(木) GP初級〜中級:佐藤&小保内 Ski-estコラボ ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:高橋秀 ウォールスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
4/17(金)
4/18(土) GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1〜2:清水 縦コブをゆっくり滑る ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
4/19(日) GP初級2:清水 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1:奥谷 Sスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
4/20(月) GP初級2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
4/21(火)
4/22(水) GP初級2:伊藤 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 ウォールスライド ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
4/23(木) GP初級2:奥谷 密脚 ◯空き
GP中級1:高橋秀 縦コブをゆっくり滑る ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
4/24(金)
4/25(土) GP初級1&2:高橋秀 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:清水 Sスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
4/26(日) GP初級1&2:清水 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:高橋秀 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
4/27(月) GP初級2:高橋秀 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1:奥谷 ウォールスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
4/28(火)
4/29(水) GP初級1&2:伊藤 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:高橋秀 密脚 ◯空き
GP中級1〜2:奥谷 縦コブをゆっくり滑る ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:伊藤 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き
4/30(木) GP初級2:奥谷 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP中級1:高橋秀 Sスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:高橋秀 ◯空き

ご予約はこちら

2026年5月

日程 高鷲SP
5/1(金)
5/2(土) GP初級2:奥谷 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:清水 ボトムスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
5/3(日) GP初級2:奥谷 ピボット操作 ◯空き
GP中級1:清水 ウォールスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
5/4(月) GP初級2:清水 脱ズルドンCスライド ◯空き
GP中級1〜2:奥谷 縦コブをゆっくり滑る ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
5/5(火) GP初級2:清水 密脚 ◯空き
GP中級1:奥谷 ボトムスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
5/6(水) GP初級1&2:伊藤 コブの基本(1)横スライド ◯空き
GP初級2:清水 コブの基本(2)縦スライド ◯空き
GP中級1:奥谷 ウォールスライド ◯空き
PV:奥谷 ◯空き
PV:清水 ◯空き
PV:伊藤 ◯空き

ご予約はこちら

レッスン料金とご予約

グループレッスンを受講する場合

グループレッスンにご参加される場合の料金です。(1日保険料込)お一人様からご参加頂けます。

2025/10/1〜10/31まで回数券を早割価格にて販売中!回数券購入の方から優先してレッスン日の予約をして頂けます。

[2025-2026改定]
※5回券は6回券に変更となりました。


料金
一般 高校生以下
備考
早割(〜10/31) 通常(11/1〜) 早割(〜10/31) 通常(11/1〜)
1日 - 11,300円 - 8,300円 1日(4時間)
6回券 49,800 55,800円 37,800 43,800円 1日×6回
10回券 73,000 83,000円 53,000 63,000円 1日×10回
20回券 106,000 146,000円 86,000 106,000円 1日×20回
  • ※レッスン参加には予約が必要になります。当日の飛び込み参加は基本的にできませんのでご注意ください。
  • ※レッスン参加は予約先着順となります。
  • ※回数券はDirectlineスキースクール全会場で利用可能です。
  • ※回数券は複数人でシェア利用できませんので、お一人ずつご購入ください。
  • ※回数券はいかなる場合においてもご購入後の返金はできませんので予めご了承ください。
  • ※回数券はシーズン中有効になります。使用しきれなかった場合でも、翌シーズンへの繰越や返金はできませんので、予めご了承ください。
  • ※参加料金はご予約後、オンラインでクレジットカード決済、まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。
※回数券の購入、日程の予約はそれぞれお手続きをお願いいたします。

早割回数券のご購入はこちら

グループレッスンのご予約はこちら

プライベートレッスンを受講する場合

プライベートレッスンでは、マンツーマンまたは、ご家族やスキー仲間などのグループでインストラクターを独占してレッスンを受講することができます。

料金(税込)
1コマ(90分)
平日 休日
1〜3名まで 22,300円 27,900円
4名 27,200円 32,200円
5名 31,500円 36,500円
6名 35,800円 40,800円
7名 40,100円 45,100円
8名 44,400円 49,400円
  • ※レッスン時間は1コマ90分とし、以下の時間帯からお選び頂けます。1日で2コマ予約される場合は連続した時間をご指定ください。
  • (1)10:00〜11:30
    (2)12:00〜13:30
    (3)14:00〜15:30
    (4)15:00〜16:30(仙台のみ)
    (5)16:00〜17:30(仙台のみ)
    (6)17:00〜18:30(仙台のみ)
  • ※プライベートレッスンは完全予約制となっております。
  • ※参加料金はご予約後、オンライン決済まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。

プライベートレッスンの予約はこちら

保険について

当スクールの全ての参加費には、レッスン中の万が一の怪我に備えた1日傷害保険料が含まれております。[入院]日額3,800 [通院]日額2,000 [賠償責任]お客様が他のお客様に怪我をさせてしまった場合の補償。※なお、この参加費に付帯した保険以上の補償をご希望のお客様は別途各自で保険加入をお願いいたします。

LINEでのかんたん予約はこちら

お友達追加し、受講会場、参加日、お名前、生年月日、電話番号をお知らせ頂ければ予約を確保させて頂きます。

友だち追加

鷲ヶ岳校お客様の声

そもそものポジション

2025年02月04日

コブに怖さを感じてしまったので一からやり直すつもりでレッスンに申し込みました。

一本目の最初説明からポジションの考え方が違っていたことがわかり、目から鱗が落ちる思いでした。

講師の語り口が柔らかく、終始緊張することなく楽しく気持ちよく受講できました。

レッスン後にコブを滑ってみたところ恐怖心はなくなっていました、ありがとうございました。

ふじもと

体のしくみと滑り

2025年01月19日

こちらのレッスンは明確な課題をわからせてくれて、その克服法を「楽しく」身につけられる場所です。

鷲ヶ岳会場初級1を受講しました。

伊藤先生、ありがとうございました。体のしくみと滑りとの連動という視点で受講でき、特に足指・足首・脛の関係について気づきを得ることができました。目から鱗が落ちるとはこのことだったのかと強く感じました。

共に受講して下さった皆様、転んでも暖かく見守って下さり、ありがたかったです。

9日、15日は途中から参加でした。どちらも荒天で視界不良・強風の中、熱心なご指導をいただきながらも、動画を見ると次のストックの構えが遅く、上体が谷を向けておらず、散々な滑りでした。でもコブ出口付近で止まれたことが嬉しくて、レッスン後も自習しました。

15日は16時前後にやっと陽がさしたため、コブの形状も見ながら止まりつつも2本完走。

荒天で学んだからこそ、日差しのあるコブで、コブがしっかり見える心強さを実感し自主練できました。

「とにかくコブ出口で止まる」「そのためには上体をしっかり谷に」というのを心がけて励みたいと思います。

※満ちゃん先生の「ブーツの底にもワックスを」というアドバイス最高でした!おかげでブーツに雪がまとわりつかず、スイスイと板が履けるようになりました。

KF

丁寧な説明でありがたいです

2025年01月15日

どこがいいのか悪いのかを

言葉をを変えて丁寧に指導していただけるのがとてもありがたいです。

長年の我流のクセがなかなか抜けず苦労しておりますが、DVDを何度もみてイメージしながら、少しずつでも怖がらずコブをゆっくり滑れるようになりたいです。

わきた

初心者には大変お勧め

2025年01月14日

コブの制御のためには、横滑りがマストです。

満先生は、詳しく理論的に説明して頂けるので心強いです。

整地の感覚でコブをコントロールしようというのもわかりやすかったです。

滝沢正人

ありがとうございました

2024年03月31日

3/30の鷲ケ岳初級コースにてレッスンを受けさせてもらいました。

これまで整地も我流で滑ってきましたが、エッジングについてご指摘を頂いたことでヒントを掴んだように感じます。整地とコブの連動性についてもわかりやすく教えて頂きました。

コブ斜面はまだまだ練習が必要ですが、方向性を示して頂いたお蔭で課題克服に集中できるのではないかなと思います。

来季もレッスン→自己練習の反復を行いたいと思います。

本当にありがとうございました。

藤本

コブの中で 間 が生まれました!

2024年03月20日

3月20日 鷲ケ岳 中級2 受講させて頂きました。

吸収後、さらに、そのままかかとを引き付ける のアドバイスが刺さりました。今までのリズムとは違って、もうワンテンポ我慢して待つ(かかと引き付け中)をすることで、間が生まれ、状態に余裕ができ、縦ラインでもスピードコントロールができる様になりました。もっと早く受講すれば良かったです。

奥村先生、まじでありがとうございました!

TANAKA

鷲ヶ岳3-17 初級2

2024年03月18日

ズルドンとバンクターンを教えて頂き、自分のうまく滑れない欠点を教えて頂き大変参考になりました。

こぶでも、谷足荷重と外向傾の重要性が理解できました。

指摘されたことを練習していきたいと思います。

古川博幸

3月8日の初級2初参加しました。

2024年03月11日

いつまでもコブから逃げていてはダメかと思い、ホームゲレンデの鷲ヶ岳だったので、迷いましたが今回思い切って参加しました。

恥ずかしいのでプライベート申し込みましたが満員でしたのでグループレッスン8名でした。

基礎スキーの上手方が多くて、特に女性のイントラ並に上手な方々が初級に参加されていて意外でした。

前半はコブにも必須な基礎をしっかり教えていただき、後半徐々にコブに入りビデオも撮っていただきました。

2つ以上の事をやろうとするとなかなか上手くいかず頭真っ白 笑

何1回くらいしかスクール入りらないで我流スキーヤーですので、私的には今回はとても濃い内容で、本当に参加して良かったです。

長年の持病でもある左足を今回も指摘されて、スキー人生の大きな課題です(汗)

熱心に教えてくださった奥谷先生!ありがとうございました。

又是非、参加させていただきます。

鷲見

テクに向け得意種目へ

2024年03月11日

テクニカルプライズテストで一番不得意な不整地は条件が良く合格点が出ましたが、硬くて深いコブは苦手ですので、中級1に参加しました。非常に勉強になり、1日参加の予定でしたが、翌日も現地で追加参加させていただきました。

整地種目にも通じる点があり、隙間時間に滑った大回りの調子も上がりました。

不整地を得意種目にしてテクニカルプライズ合格を目指したいと思います。

シーズンのもっと早い段階で参加すればよかったと思います。次回も宜しくお願い致します。

H.T

3月8日 初参加

2024年03月09日

いつまでもコブから逃げていてはダメかと思い、ホームゲレンデの鷲ヶ岳だったので、迷いましたが今回思い切って参加しました。

恥ずかしいのでプライベート申し込みましたが満員でしたのでグループレッスン8名でした。

基礎スキーの上手方が多くて、特に女性のイントラ並に上手な方々が初級に参加されていて意外した。

前半はコブにも必須な基礎をしっかり教えていただき、後半徐々にコブに入り最後にビデオも撮っていただきました。

何1回くらいしかスクール入りらないで我流スキーヤーですが、私的には今回はとても濃い内容で、本当に参加して良かったです。

長年の持病でもある左足を今回も指摘されて、大きな課題です(汗)

奥谷先生、ありがとうございました。

又是非!参加させていただきます。

鷲見

鷲ヶ岳校レッスンレポート

山足からの3つの「か」でコブ裏を捉える!2025/5/6高鷲スノーパークコブレッスンレポート

2025.5.6 高鷲スノーパーク 担当:奥谷 クラス:中級1 テーマ:コブ裏を捉える   コブ裏。着地してまた急斜面に成るところにしっかりと立つ意識と、このコブ裏を早い段階で圧を掛けた谷スキーでしっかりとずらし回してブ […]
コメントなし

谷脚太ももにおへそを近付ける事で、外向&前傾が強くなりブレーキもかかってくる!2025/5/5高鷲スノーパークコブレッスンレポート

2025.5.5 高鷲スノーパーク 担当:奥谷 クラス:初級1.2 テーマ:ピボット操作   ピボット操作。スキーブーツを回転軸にして切り換えてスキーを回し込む技術です。   今日はいつものピボット操作ではなくて、曲げ切 […]
コメントなし

縦スライドはトップが重たいポジションを作るところから!2025/5/4高鷲スノーパークコブレッスンレポート

2025.5.4 高鷲スノーパーク 担当 奥谷 テーマ コブの基本2 縦スライド   スキートップが常にテールよりも下に位置し、フォールラインから45度までの浅い角度が維持されてフォールラインにスライドしていく。   春 […]
コメントなし

横スライド習得も縦スライド習得も、まず半制動プルークから!2025/5/3高鷲スノーパークコブレッスンレポート

2025.5.3 高鷲スノーパーク 担当 奥谷 クラス 初級1.2 テーマ  コブの基本1 横スライド   横スライドはフォールラインからスキー板を45度から90度の間でスキーを横にしてススライドさせると定義してます。 […]
コメントなし

ブレーキマックスはコブ裏で、決してボトムではない!2025/5/1高鷲スノーパークコブレッスンレポート

2025.5.1 高鷲スノーパーク 担当:奥谷 クラス:初級2 テーマ:脱ズルドン   本日もまずはズルドンで、そこからコブに当たってスキーの向いている方向に少しで良いので動いて切り替えて次のコブのバンク側の出口にブーツ […]
コメントなし

レポート一覧はこちら

TOP
TOP