横スラをリズムアップさせる前に・・コブへの乗り上げ動作を習得

本日紹介する動画は、低速横スライドターンから、少しだけリズムアップしていく動画です。

横スライドの連続ターンからリズムを上げていくためには、少しずつスキートップがコブを向いている時間を長くしていく必要がありますが、その前に吸収動作、コブに乗り上げる動作を習得しておく必要がありますね。

こちらの前回の動画でも紹介しましたが、乗り上げることでスピードコントロールができ、回旋が楽になるわけですが、コブに乗り上げて、頂点を感じる事ができなければ、コブによって横に押し出される、いわゆる発射という失敗につながります。(←めちゃくちゃ多い失敗ですよね)

低速横ズラシターンができるようになったけど、そこからステップアップできない・・

という方は、コブへ乗り上げる動作や、吸収動作の練習をまず行うことが大切ですね。

これなしで、リズムを上げると暴走一直線という事になってしまいますので要注意です・・

関連動画
しげさんのコブ攻略は一歩ずつ「第4歩・密脚合理的操作」

コブ斜面を専門にしたスキーインストラクターとして25年以上の活動実績。Directlineスキースクール代表として、スキーインストラクターが職業選択の一つになる世界を目指し活動中。

1

Lesson Report

Movie

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
TOP