コブ裏での1ターン停止では、安定したコブ滑走に必要な様々な要素を確認することができます。
まず、横滑りする斜面の傾きを理解し、体感する事ができます。
これはコブ安定したコブ滑走のはじめの一歩です。
コブの深さの変化によって、スライドする場所はどんどん傾きが強くなります。
これを理解することで、必要な回旋量を知ることができます。
(逆に理解せずにやみくもにスキーを振り回している方は結構多いです・・)
そして、
・横滑り時のスライドポジション
・コブに乗り上げる事で促されるエッジ解放
・コブの膨らみを乗り越える重心移動の感覚
・停止時のエッジ感覚
etc..
はじめてのコブに限らず、縦スライド導入でもコブ裏での1ターン停止は必須となります。
状況がわからないはじめて滑るコブ斜面の下見などでも使えます。
コブの基本のひとつと言える「コブ裏での1ターン停止」
ぜひ反復して様々な動作の精度を高めましょう!
▼しげさんのコブ攻略シリーズ
コメント