スキー用語で考えるより”スキーに何か目的を与えて練習”2024/2/23鷲ヶ岳コブレッスンレポート

日付:2024/2/23
クラス:中級1
テーマ:密脚でコブを滑ろう!外足荷重と内脚抜重
担当:松谷

両スキーが同調したスムーズな切り替えしを目標にレッスンしました。

①内スキーの役割を理解する。
②深い回旋で切り返しが楽になる。

内スキーの役割についてはいろいろな解説がありますが、なかなか頭で理解して動きに結びつけるのは難しいですね。

そこでひとつの提案ですが、内スキーをメインに考えて、内スキーを気持よく滑らせてあげる。

内スキーをしっかり、車のハンドルの様に回旋し続けるイメージで練習してみました。

何か目的があると、運動は勝手に導かれます。

振り返って考えるとウエイトシフトや、外スキーの真上に身体をセットしたり、既に外足荷重や傾きが出来ていたりします。

スキー用語で考えるより、スキーに何か目的を与えて練習するのもいいですよ。

それから、内スキーを山向き(イメージ)まで切り上げ切れば、既に深い回旋が出来ていると思います。

目線や、胸の向きを斜面下に残すことができていれば、脇腹の苦しさも出てくるはずです。

この苦しさがあるかないかが、スピードコントロール出来てる基準。

切り返しがスムーズになる基準です。

コブはあまりいい状況では無かったですが、イメージを沢山脹らまして滑りました。

深い回旋、スムーズな切り返し、それぞれにレベルアップ出来たと思います!

鷲ヶ岳スキー場でのコブレッスン詳細はこちら

関連記事

Lesson Report

Movie

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA



TOP
TOP