クラス:中級1
担当:小保内祐一
テーマ:ウエイトシフトで安定感向上本日のテーマはウエイトシフト
まずは何よりも谷脚への荷重
これが、減速のベースとなり、さらに次のターンへの荷重移動の足場となります。
▼足場作りができているか?は斜面でこのドリルを行ってチェックしてみましょう!
足場が無い状態で、次のターンに移行すると、体重移動が弱く、ブーツと腰の位置関係が、前後、左右に崩れた状態で次のターンに移行することになります。
これを繰り返すといずれ破綻へと向かうことになります。
今日は行いませんでしたが、ジャンプできるような足場に、ひねりが加わった形になります。
1ターン1ターン この足場を作って、コブにぶつかり、次の脚へ体重移動するの繰り返しです。
谷脚から谷脚
慣れてきたら
谷脚から外脚
さらに慣れてきたら
谷脚から山脚へ
体重移動することで、よりターンの前半から荷重のかかった回旋となります。
今日のような春雪ならば、スキーが潜る感覚があると思います。
潜ることで減速も強くなります。
回旋だけでなく荷重で減速を感じられると、スキーを回し過ぎたり、身体を回して止めようとする事を抑える事ができます。
こうする事で、縦スライドでも十分スピードコントロールする事ができるようになります。
縦に滑る土台となるということですね。
特に春コブは、バンクが反りたっていて、使いにくい状況が続きます。
縦スライド滑りをぜひ今の時期にたくさん練習していきましょう!
- 白馬五竜レッスンレポート
- コメント: 0
コメント