コブに向かう時にはストックの準備やストックを進行方向に持っていく動きが大切!【2024.3.10尾瀬岩鞍レッスンレポート】

日付:2024/3/10
クラス:初級1
テーマ:横滑りと切り返し(ピボット)
目的:ズルドンで連続4コブ
担当:関
 
<内容のおさらい>
①基本動作(前後バランス)
板の真ん中に立った状態から
【足首】と【股関節】の曲げて、板の中央に体重を乗せる(荷重)
前後バランスが崩れたら戻す!
 
②コブの準備(横滑り・切り返し)
●横滑り
・板真横で停止状態から、視線(上半身)をゲレンデ真下方向へ向ける。
・抜重してズレ落ちたら、谷足メインで止まれるポジションと動作を探す。
結果的に体の向き【ひねり】と体の左右バランス【傾き】が強まる。
●切り返し
・ストックついて伸び上がり
・体重を【外足】に移す意識
・板【トップが落ちる】のを待つ
・外足に乗り込む
 
 
<お客様の成果>
今日はコブの状況が、基本的なズルドンには向いていませんでしたので、最初は、横滑り+横移動・切り返しを使って、コブの中に入らないカクカク滑りをしました。これがバンクターンの初歩だと知識として理解できましたね。
 
今日は最終的な目的を、ズルドンベースの滑りとて取り組みました。
コブの裏側がモサモサで停止すると横滑りしずらいので、切り返しからズラしの連続で滑りました。切り返しが上手くできた時は暴走せずに横滑りに繋がりましたね。
 
コブの出口までズレ落ちたら伸び上がって切り返し。谷足荷重が次の谷足に入れ替わる=外足を意識する事で、内倒せずにトップが落ちる感覚を実感できたとの事で、それが大切なポイントの一つです。
地味な練習ですが、大切な要素を少しずつ実感する事で身についていきます。
また一緒にいろいろな感覚を見つけましょう!お疲れ様でした。
日付:2024/3/10
クラス:初級2
担当:小林秀人
テーマ:脱ズルドン コブの中でターン
目的:ターンを仕上げるまでしっかり外脚に荷重することにより、コブの中で円い弧を描き、連続ターンをする。
 
練習内容:
①直滑降停止
直滑降から停止をするときには、脚をひねり、エッジを立て、外スキーに体重を載せる。これが、荷重、角付、回旋というエッジングの三大要素であり、コブを滑る場合にも、とても大切な動きとなる。
結果として、外向姿勢、外傾姿勢(合わせて外向傾姿勢)が現れる。整地で、短い距離で直滑降停止をできるようにする。
 
②くの字の連続ターン
斜面の斜め下に滑りはじめ、直滑降から停止と同じ動きをする。ただし、板が横に向かないように、「〈」の形と反対側の「〉」の形の連続になるようにする。
じっさいには、斜め下に落ちる横滑りで方向を変えながら滑ることになる。なお、なめらかに方向を変えると、丸いターン弧を描けるようになる。
 
③コブの尾根でも同じように滑る
コブの壁の尾根は、あまり起伏がないので、上記②と同じように、くの字の形のターンをする。なお、1回ずつコブの出口で確実に止まる。
 
④コブの尾根を連続で「くの字」のターン
くの字型のターンを1回ずつできるようになったら、連続でくの字型のターンにしていく。
 
⑤コブ滑走のねらいどころ
まずはじめはコブの尾根を滑る。なれてきたら、壁の高いところ、さらに慣れてきたら壁の高さの真ん中くらいを目標に滑る。
なお、溝が深く掘れてくると、壁を利用して滑ることが難しくなる。そのときは、コブの3合目付近の壁の高いところを自分のブーツが通過するように滑る。
また、ターン弧が浅くなるとスピードを落とすことが難しくなるので、できるだけ深く回し込む。3合目を狙うときも、できるだけ深く回し込んで3合目を通過する。
 
⑥壁に自分の全体重を乗せる
コブの壁に板がぶつかるときに、壁に弾きとばされなきように、思いきり自分の全体重を壁に載せていくイメージで滑る。
 
〈最後に〉
直滑降停止やふつうのパラレルターンで滑るときに、腰が落ちていたり、内倒していると、コブを滑る前の段階で、行き詰まってしまいます。
ですから、外脚1本で直滑降停止をしたりプルークスタンスで横滑りをするといいでしょう。ちょうどいいポジションを見つけることができます。
また、プルークスタンスでコブを滑るのもいいでしょう。
今回、レッスンを受講していただき、ありがとうございました。

日付:2024.3.10
クラス:中級
テーマ:ダイレクトラインskid
担当:小保内雅行
 
レッスン内容:
瞬間的な回旋が必要とされるダイレクトライン。
ターン後半での瞬間的な回旋でストップから始めました。
ポジションはもちろんの事、門付けしての回旋。
 
その際に注意するのが、傾き。
傾きが無くなると、横に発射しちゃいますね。
 
切り返しでは屈伸抜重を使い、姿勢が低い状態を長く、足を伸ばすのは瞬間的に!
コブの壁に向かうには、目線を壁に向けるのでは無く、さらに奥に意識する事で壁に上手く進入できましたね!
壁でスキーのテールが登っていく感覚が掴めると、壁に登ってから下るという一定のスピードで滑れてきます。
 
そして、コブに向かう時にはストックの準備やストックを進行方向に持っていく動きが大切になりますね。
後半には、皆さん壁を使ったターンに近づいてきたと思います。
これから春雪になり、ダイレクトラインもやりやすくなってきますので少しづつ、今回行った内容を反復してみて下さいね!
ご参加ありがとうございました!

尾瀬岩鞍でのコブレッスンは3月末まで開催中!

関連記事

Lesson Report

Movie

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA



TOP
TOP