春の縦コブは、横回旋だけに頼らないスピードコントロールが必要!2024/4/7鷲ヶ岳コブレッスンレポート

日 付 : 2024/4/7
クラス : 初級2
テーマ : ウェイトシフト
担 当 : 満
目的 : 左右の脚にしっかりウェイトシフトさせることにより、強い外脚荷重の確認。強いブレーキ。コブに当たっても負けない、発射しないポジション作り

最初は、ポジションの確認と良い姿勢の確認。脛を入れて、前傾をしっかりと作った姿勢です。

プルークを使って、右脚、左脚にしっかりと重さを移動させる。

ターンの意識は捨てて、しっかりとギュッと重さを乗せる。

大切なのはスキーを回し込みながらのエッジングではなく、プルークで出来た迎え角を変えずにエッジングすることです。

結果ターンするイメージに。

緩斜面ではスキーを横まで向けると止まってしまいます。

なので、30度でも45度のスキーの向きでもその角度のままエッジングで足場作り。

谷脚から谷脚にしっかりウェイトシフトで安定感を向上させて、滑りを変えましょう。

緩斜面の縦コブでは、スキーを回し過ぎると、ズルドン、バンクの壁にスキーのトップとテールが当たるので、溝の向きにスキーを合わせる事が必要になります。

なので、エッジングは、回し込まずにその向きのままでエッジングする必要が有ります。

あと、吸収動作を練習しました。

脚を吸収で曲げたら素早く伸ばして、コブの凹の急斜面になるところをスキーと脚で、しっかりと感じる事が大切になります。

ポジションが悪いと感じれませんし、そこを感じれれば、より長く雪面コンタクトができます。

脚をいつでも動かせる良いポジションとより長く雪面を感じれることで、緩斜面縦コブも安定して滑れる様になります。

皆さんかなり脚が動く様になったと思います。

春のグサグサ雪の中、また鷲ヶ岳スキー場の 今シーズンラストの日。

当然、ダイレクトラインコブスクール鷲ヶ岳校も最終日でした。

ご参加くださり、心よりお礼申し上げます。

有り難うございました。

また来シーズン、鷲ヶ岳スキー場で一緒に滑って下さいね。

鷲ヶ岳コブレッスンの詳細はこちら

関連記事

Lesson Report

Movie

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA



TOP
TOP