開催スキー場一覧

2023~2024開催スキー場

2023-2024シーズンのスケジュールの確認、ご予約は以下の各会場のページにてご確認ください。

白馬五竜フリースタイルアカデミー

2024-2025シーズンのスケジュールをアップしました!スケジュールの確認はこちら
10/31まで回数券でのご予約(早割価格)、プライベートレッスンの予約のみ受付けております。ご予約はこちら

白馬五竜会場では角皆優人率いるエフスタイルスクールの一員としてレッスン活動をさせて頂いております。

スクール概要

集合場所 【12月・4月・5月】ゴンドラ山頂駅降りて左出口(南口)を出た広場に9:50直接集合(※強風等でゴンドラが運行していない場合は山麓駅前に集合)
【1月〜3月】エスカルプラザ2階フリースタイルアカデミー受付に9:30〜9:45にチェックインをお願いします。(ご予約のお名前をお伝えください)その際レッスン開始場所の指示がございます。
集合時間 9:50
レッスン時間 10:00~12:00 13:00~15:00
お問い合わせ こちらのメールフォームより
当日緊急連絡先 090-9687-9072 (おぼない)
スキー場URL https://www.hakubaescal.com/winter/

グループレッスンのテーマとレベル

2024-2025シーズンのテーマをアップしました!

初級1領域

安全を重視して一コブずつコブに慣れること。コブのはじめの一歩を踏み出すためのクラスです。1コブずつ止まりながら少しずつ連続ターンへ移行していきます。(中斜面の整地をパラレルでコントロールして滑れる事が参加の最低条件になります)

初級1領域初級2領域

初級1、初級2、どちらのレベルの方もご参加頂けます。

初級2領域

連続してコブを降りれるようになりたい方対象。コブの中で低速を維持した連続ターンを目標とするクラスです。(まったくコブが初めてという方は初級1領域のレッスンからご参加ください。)

初級2領域 〜 中級1領域

初級2から中級1へステップアップする前におさえておきたいテーマ

中級1領域

ある程度連続して滑れるが安定しない、リズムが良くない等、低速~中速で滑る中で安定感や綺麗さを求める方対象とした、ステップアップクラスです。初級2クラスで連続して滑る自信がついてからご参加ください。

中級1領域 〜 中級2領域

コブを縦にすべりたい。縦に滑る中でのコントロールを身につけたい。などちょっとアグレッシブにコブを滑りたい方のクラスです。すでに低速〜中速で安定してコブを滑れる事が条件になります。

特別講座

コラボレッスンや特別講師による限定講座

白馬五竜のインストラクター

白馬五竜レッスンスケジュール

  • ※背景色がクラス、名前が担当インストラクターになります。
  • ※グループレッスンとプライベートレッスンが同時に募集されている日程は先着順となります。
  • ※レッスンのテーマは決まり次第お知らせさせて頂きます。
  • ○空き・・定員まで余裕があります。 △残少・・定員まで半数を切っています。 ✕満席・・キャンセル待ちでのご予約になります。

2024年12月

日程 白馬五竜
12/7(土) GP初級2:祐一 △残少 コブの基本(1)横スライド
12/8(日) GP初級2:祐一 ×満席 コブの基本(2)縦スライド
12/9(月) GP初級2:祐一  ◯空き ピボット操作
12/10(火)
12/11(水)
12/12(木)
12/13(金) GP初級2:祐一 ◯空き コブの基本(2)縦スライド
PV:祐一 ◯空き
12/14(土) GP初級2:松谷 ◯空き ピボット操作
12/15(日) GP初級2:松谷 △残少 脱ズルドン
12/16(月) GP初級2:祐一 ◯空き コブの基本(1)横スライド
12/17(火)
12/18(水)
12/19(木) GP初級2:祐一 ◯空き ピボット操作
12/20(金) GP初級2:祐一 △残少 脱ズルドン
12/21(土) GP初級2:松谷 △残少 コブの基本(1)横スライド
GP中級1:祐一 △残少 コブの裏を捉える
GP初級2:角皆 ◯空き 角皆ベーシック!スキーの基本と低速コブ滑り
12/22(日) GP初級2:松谷 △残少 コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一 ×満席 密脚
GP初級2:角皆 ◯空き 角皆ベーシック!スキーの基本と低速コブ滑り
12/23(月) PV:祐一 △10時〜空き
12/24(火)
12/25(水)
12/26(木) GP初級2:祐一◯空き 脱ズルドン
12/27(金) PV:祐一 ×満席
12/28(土) PV:祐一 ×満席
12/29(日) GP中級1:松谷 ◯空き ボトムスライド
PV:祐一 ×満席
12/30(月) GP中級1:松谷 ◯空き ウォールスライド
PV:祐一 △12時〜、14時〜空き
12/31(火)

ご予約はこちら

2025年1月

日程 白馬五竜
1/1(水)
1/2(木) GP初級2:祐一 ◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:松谷 ◯空き ボトムスライド
PV:松谷 ◯空き
1/3(金) GP初級2:松谷 ◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一 ◯空き ウォールスライド
PV:松谷 ◯空き
1/4(土) GP初級2:祐一 ◯空き ピボット操作
GP中級1:松谷 ◯空き コブの裏を捉える
1/5(日) GP初級2:松谷 ◯空き 脱ズルドン
GP中級1:祐一 ◯空き 密脚
1/6(月) GP中級1:祐一 △残少 ボトムスライド
1/7(火)
1/8(水)
1/9(木) GP初級2:祐一◯空き コブの基本(2)縦スライド
1/10(金) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
1/11(土) GP初級2:小林◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
GP中級1:角皆◯空き 角皆流!ターン弧を描くコブの滑り方
1/12(日) GP初級2:小林◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:松谷◯空き ウォールスライド
GP中級1:角皆◯空き 角皆流!ターン弧を描くコブの滑り方
1/13(月) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:小林◯空き コブの裏を捉える
1/14(火)
1/15(水)
1/16(木) GP初級2:祐一◯空き ピボット操作
1/17(金) GP初級2:松谷◯空き 脱ズルドン
GP中級1:祐一◯空き 密脚
PV:祐一 ◯空き
1/18(土) GP初級2:祐一◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
1/19(日) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一◯空き ウォールスライド
1/20(月) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 △10時〜空き
1/21(火)
1/22(水)
1/23(木) GP初級2:祐一◯空き 脱ズルドン
1/24(金) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:祐一◯空き ボトムスライド
1/25(土) GP初級2:小林◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:松谷◯空き ウォールスライド
1/26(日) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
GP中級1:小林◯空き コブの裏を捉える
1/27(月) GP初級2:松谷◯空き 脱ズルドン
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 △10時〜空き
1/28(火)
1/29(水)
1/30(木) GP初級2:祐一◯空き コブの基本(1)横スライド
PV:祐一 ◯空き
1/31(金) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一◯空き ウォールスライド
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き

ご予約はこちら

2025年2月

日程 白馬五竜
2/1(土) GP初級2:祐一◯空き ピボット操作
GP中級1:松谷◯空き コブの裏を捉える
2/2(日) GP初級2:松谷◯空き 脱ズルドン
GP中級1:祐一◯空き ダイレクトライン入門
2/3(月) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:祐一◯空き ダイレクトラインskid
PV:松谷 ◯空き
2/4(火)
2/5(水)
2/6(木) GP初級2:祐一◯空き コブの基本(2)縦スライド
2/7(金) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
GP中級1:祐一◯空き コブの裏を捉える
PV:松谷 ◯空き
2/8(土) GP初級2:小林◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き 密脚
2/9(日)

GP初級2:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:小林◯空き コブの裏を捉える

2/10(月) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
2/11(火) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
GP中級1:小林◯空き ウォールスライド
2/12(水)
2/13(木) GP初級2:祐一◯空き ピボット操作
PV:祐一 ◯空き
2/14(金) GP初級2:松谷◯空き 脱ズルドン
GP中級1:祐一◯空き 急斜面コブ攻略
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き
2/15(土) GP初級2:祐一◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
2/16(日) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一◯空き ウォールスライド
2/17(月) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 △10時〜空き
2/18(火)
2/19(水)
2/20(木) GP初級2:祐一◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
PV:松谷 ◯空き
2/21(金) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
PV:松谷 ◯空き
2/22(土) GP初級2:小林◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き ウォールスライド
GP中級1:角皆◯空き 角皆流!ターン弧を描くコブの滑り方
2/23(日) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
GP中級1:小林◯空き コブの裏を捉える
GP中級1:角皆◯空き 角皆流!ターン弧を描くコブの滑り方
2/24(月) GP初級2:小林◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き 密脚
2/25(火)
2/26(水)
2/27(木) GP初級2:祐一◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:松谷◯空き ウォールスライド
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き
2/28(金) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一◯空き コブの裏を捉える
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き

ご予約はこちら

2025年3月

日程 白馬五竜
3/1(土) GP初級2:小林◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き 密脚
3/2(日) GP初級2:松谷◯空き ピボット
GP中級1:小林◯空き コブの裏を捉える
3/3(月) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:祐一◯空き ウォールスライド
PV:祐一 ◯空き
3/4(火)
3/5(水)
3/6(木) GP初級2:祐一◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:松谷◯空き コブの裏を捉える
PV:松谷 ◯空き
3/7(金) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
GP中級1:祐一◯空き 密脚
PV:松谷 ◯空き
3/8(土) GP初級2:祐一◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
3/9(日) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:祐一◯空き ダイレクトライン入門
3/10(月) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一◯空き ダイレクトラインskid
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き
3/11(火)
3/12(水)
3/13(木) GP初級2:祐一◯空き ピボット操作
GP中級1:松谷◯空き 密脚
PV:松谷 ◯空き
3/14(金) GP初級2:松谷◯空き 脱ズルドン
3/15(土) GP初級2:小林◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
3/16(日) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:小林◯空き ウォールスライド
3/17(月) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
PV:松谷 ◯空き
3/18(火)
3/19(水)
3/20(木) GP初級2:祐一◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き
3/21(金) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:祐一◯空き ウォールスライド
PV:松谷 ◯空き
3/22(土) GP初級1:松谷◯空き はじめてのコブ
GP初級2:祐一◯空き 角皆×小保内コラボ
GP中級1:角皆◯空き 角皆×小保内コラボ
3/23(日) GP初級1:松谷◯空き はじめてのコブ
GP初級2:角皆◯空き 角皆×小保内コラボ
GP中級1:祐一 △残少 角皆×小保内コラボ
3/24(月) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一◯空き コブの裏を捉える
PV:松谷 ◯空き
3/25(火)
3/26(水)
3/27(木) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
PV:松谷 ◯空き
3/28(金) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
3/29(土) GP初級2:小林◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
3/30(日) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
GP中級1:小林◯空き コブの裏を捉える
3/31(月) GP中級1:松谷◯空き ウォールスライド
PV:松谷 ◯空き

ご予約はこちら

2025年4月

日程 白馬五竜
4/1(火)
4/2(水)
4/3(木) GP初級2:祐一 △残少 コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
PV:松谷 ◯空き
4/4(金) GP初級2:松谷◯空き ピボット操作
GP中級1:祐一◯空き ウォールスライド
4/5(土) GP初級2:祐一◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き コブの裏を捉える
4/6(日) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:祐一◯空き 密脚
4/7(月) GP中級1:松谷◯空き
PV:祐一 △14時〜空き
4/8(火)
4/9(水)
4/10(木) GP初級1:祐一◯空き はじめてのコブ
GP初級2:奥谷◯空き ピボット操作
GP中級1:松谷◯空き ウォールスライド
PV:奥谷 ◯空き
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き
4/11(金) GP初級1:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP初級2:奥谷◯空き 脱ズルドン
GP中級1:祐一◯空き コブの裏を捉える
PV:奥谷 ◯空き
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き
4/12(土) GP初級2:奥谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:松谷◯空き 密脚
4/13(日) GP初級2:奥谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
4/14(月) GP初級2:奥谷◯空き ピボット操作
GP中級1:松谷◯空き ウォールスライド
PV:奥谷 ◯空き
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 △14時〜空き
4/15(火)
4/16(水)
4/17(木) GP初級1:祐一◯空き コブの基本(1)横スライド
GP初級2:奥谷◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き コブの裏を捉える
PV:奥谷 ◯空き
PV:松谷 ◯空き
4/18(金) GP初級1:松谷◯空き はじめてのコブ
GP初級2:奥谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:祐一◯空き 密脚
PV:奥谷 ◯空き
PV:松谷 ◯空き
4/19(土) GP初級2:奥谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
GP初級2:祐一◯空き 角皆×小保内コラボ
GP中級1:角皆◯空き 角皆×小保内コラボ
4/20(日) GP初級2:奥谷◯空き ピボット操作
GP中級1:松谷◯空き ウォールスライド
GP初級2:角皆◯空き 角皆×小保内コラボ
GP中級1:祐一◯空き 角皆×小保内コラボ
4/21(月) GP初級2:奥谷◯空き 脱ズルドン
GP中級1:松谷◯空き コブの裏を捉える
PV:奥谷 ◯空き
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 △14時〜空き
4/22(火)
4/23(水)
4/24(木) GP初級1:祐一◯空き はじめてのコブ
GP初級2:奥谷◯空き ピボット操作
GP中級1:松谷◯空き 密脚
PV:奥谷 ◯空き
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き
4/25(金) GP初級1:松谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP初級2:奥谷◯空き 脱ズルドン
GP中級1:祐一◯空き ボトムスライド
PV:奥谷 ◯空き
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き
4/26(土) GP初級1:奥谷◯空き はじめてのコブ
GP初級2:祐一◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:松谷◯空き ウォールスライド
GP中級2:角皆◯空き 角皆直伝!横回旋と縦回旋コントロール
4/27(日) GP初級1:奥谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一◯空き コブの裏を捉える
GP中級2:角皆◯空き 角皆直伝!横回旋と縦回旋コントロール
4/28(月) GP初級1:祐一◯空き はじめてのコブ
GP初級2:奥谷◯空き ピボット操作
GP中級1:松谷◯空き 密脚
PV:奥谷 ◯空き
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き
4/29(火) GP初級1:奥谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP初級2:松谷◯空き 脱ズルドン
GP中級1:祐一◯空き ボトムスライド
4/30(水) GP初級2:奥谷◯空き ピボット操作
GP中級1:祐一◯空き ウォールスライド
PV:奥谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き

ご予約はこちら

2025年5月

日程 白馬五竜
5/1(木) GP初級2:奥谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:松谷◯空き コブの裏を捉える
PV:奥谷 ◯空き
PV:松谷 ◯空き
5/2(金) GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一◯空き 密脚
PV:松谷 ◯空き
PV:祐一 ◯空き
5/3(土) GP初級1:奥谷◯空き はじめてのコブ
GP初級2:祐一◯空き ピボット操作
GP中級1:松谷◯空き ボトムスライド
GP中級2:角皆◯空き 角皆超!縦回旋とニューライン
5/4(日) GP初級1:奥谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP初級2:松谷◯空き 脱ズルドン
GP中級1:祐一◯空き ウォールスライド
GP中級2:角皆◯空き 角皆超!縦回旋とニューライン
5/5(月) GP初級1:奥谷◯空き はじめてのコブ
GP初級2:祐一◯空き コブの基本(1)横スライド
GP中級1:松谷◯空き コブの裏を捉える
5/6(火) GP初級1:奥谷◯空き コブの基本(1)横スライド
GP初級2:松谷◯空き コブの基本(2)縦スライド
GP中級1:祐一◯空き 密脚

レッスン料金とご予約

グループレッスンを受講する場合

グループレッスンにご参加される場合の料金です。(1日保険料込)お一人様からご参加頂けます。

[2024-2025改定]
※シーズン券が20回券に変更し、月4回までの参加制限が無くなりました。5回券、10回券同様、シーズン中ご利用頂けます。

※()内高校生以下

料金
一般 高校生以下 備考
1日 11,300円 8,300円 1日(4時間)
5回券 46,500円 36,500円 1日×5回 ※シーズン中有効
10回券 83,000円 63,000円 1日×10回 ※シーズン中有効
20回券 146,000円 106,000円 1日×20回 ※シーズン中有効
  • ※レッスン参加には予約が必要になります。当日の飛び込み参加は基本的にできませんのでご注意ください。
  • ※レッスン参加は予約先着順となります。
  • ※回数券はDirectlineスキースクール全会場で利用可能です。
  • ※回数券は複数人でシェア利用できませんので、お一人ずつご購入ください。
  • ※回数券はいかなる場合においてもご購入後の返金はできませんので予めご了承ください。
  • ※回数券はシーズン中有効になります。使用しきれなかった場合でも、翌シーズンへの繰越や返金はできませんので、予めご了承ください。
  • ※参加料金はご予約後、オンラインでクレジットカード決済、まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。

グループレッスンのご予約はこちら

プライベートレッスンを受講する場合

プライベートレッスンでは、マンツーマンまたは、ご家族やスキー仲間などのグループでインストラクターを独占してレッスンを受講することができます。

料金(税込) 1コマ(90分)
1〜3名まで 22,300円
4名 27,200円
5名 31,500円
6名 35,800円
7名 40,100円
8名 44,400円
  • ※レッスン時間は1コマ90分とし、以下の時間帯からお選び頂けます。1日で2コマ予約される場合は連続した時間をご指定ください。
  • (1)10:00〜11:30
    (2)12:00〜13:30
    (3)14:00〜15:30
    (4)15:00〜16:30(仙台のみ)
    (5)16:00〜17:30(仙台のみ)
    (6)17:00〜18:30(仙台のみ)
  • ※プライベートレッスンは完全予約制となっております。
  • ※参加料金はご予約後、オンライン決済まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。

プライベートレッスンの予約はこちら

保険について

当スクールの全ての参加費には、レッスン中の万が一の怪我に備えた1日傷害保険料が含まれております。[入院]日額3,800 [通院]日額2,000 [賠償責任]お客様が他のお客様に怪我をさせてしまった場合の補償。※なお、この参加費に付帯した保険以上の補償をご希望のお客様は別途各自で保険加入をお願いいたします。

LINEでのかんたん予約はこちら

お友達追加し、受講会場、参加日、お名前、生年月日、電話番号をお知らせ頂ければ予約を確保させて頂きます。

友だち追加

白馬五竜お客様の声

レッスン、2ヶ月経って

2025年02月02日

12月からレッスンを受けて2ヶ月が経ちレッスン回数も今日で11回が終わりました。この間小保内コーチ、松谷コーチと楽しくも身体には厳しいレッスン内容であっという間の2ヶ月間でした。

シーズン当初小保内コーチが言った言葉は同じ事を何度も必ず身体に身に付きます‼️

本当にそうで今日のコブでの滑りは昨年と比べたらコブの中で板がバタバタしない、ちょっとおおげさですが板がピタっと斜面にひっついた感覚で滑る事が出来たように思います。今後更なる技術アップを目指してレッスンに励みたいと思います

今後ともよろしくお願いします。

今井

よく練られいて 混乱せず確実に 五竜です

2025年01月30日

テーマ毎に進めて

素敵なカリキュラム

継続性もって学べ

かなりいい感じ

一つずつ進みたい

どのクラスにマッチするか

わからないので

参加できず

そこだけが

ネガ要素

ですね

一度参加してみたら

心配ありませんでした

そねもりまさ

目からウロコ

2025年01月11日

2日間連続で受講させていただきました。

滑り方へのアプローチとわかりやすい表現で、コブが苦手な私も、苦手意識が減り、最後は楽しくなってました。

先生方は優しいのは当然のこと

参加者の皆さんも優しく向上心があり、情報共有いただき、『我流でスクールに入ったことの無い私にとって、スクールってこんなに楽しいんだ』と楽しい時間でした。

楽しい時間を有難うございました。

滑りとしては、まだまだですので引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。

あき

1/4/五竜=ピボット操作

2025年01月07日

分かりやすい説明と色んなバリエーションのおかげで、早い段階で頭では理解も出来、イメージもバッチリ。なのにコブに入るとなかなか無意識ハの字は治らず。そしたら、新たに違う言葉で伝え続けてくれたので出来きましたー(⁠^⁠^⁠)!

まだ完成率は低いですが(⁠^⁠^⁠;コブ以外でも意識すれば色んな滑りが進化するはずなので、身につくように頑張ります!

表現一つで出来る様になることに感動。

諦めずに伝え続けてくれる事に感動、感謝でした。

参加する度に思いますが、

このスクールのおかげで、コブが楽しいと思える様になったことに感謝。

最後に、一日でしたが、

小保内サンはじめ、ご一緒させていただいた方々、

楽しい時間を有難うございました(⁠^⁠^⁠)

武石

コブの中での動き

2025年01月06日

レッスンありがとうございました。

撮影していただいたビデオを見て伸び上がりが有るのとコブのなかでの動きがまだまだ駄目だと言う事がしっかり写っていてがっかりですが勉強になります。

もっと低く伸び上がらず左右の外向傾を意識した滑りを今後習得したいと思います。

ますますのレッスンよろしくお願いします。

今井

Directlineコブスクール宮城山形会場

2023-2024シーズン4月山形蔵王、5月月山でグループレッスン追加!(立中&田中&小保内祐一担当)

1月〜3月まで宮城県のスプリングバレー仙台泉を中心にプライベートレッスンを行っております。4月から山形蔵王、5月は月山にてグループレッスンを予定しております。

スクール概要

レッスン時間 グループレッスン:10:00〜12:00 13:00〜15:00
プライベートレッスン:(1)9:00〜10:30 (2)11:00〜12:30 (3)13:00〜14:30 (4)15:00〜16:30 (5)17:00〜18:30
お問い合わせ こちらのメールフォームより
当日緊急連絡先 お申込み後にメールにてお知らせいたします。
スキー場URL スプリングバレー仙台泉スキー場
山形蔵王温泉スキー場
月山スキー場

担当インストラクター

レッスンにおけるクラス分け

プライベートレッスンでは、レベル差を気にすることはありませんが、グループレッスンには様々な別々の悩みや目標を抱えた方が参加されます。参加者同士でレベル差が出ないために、グループレッスンにおいても、以下を目安にクラス分けを行いレッスンを展開しております。

初級1

安全を重視して一コブずつコブに慣れること。コブのはじめの一歩を踏み出すためのクラスです。1コブずつ止まりながら少しずつ連続ターンへ移行していきます。(中斜面の整地をパラレルでコントロールして滑れる事が参加の最低条件になります)

▼初級1クラス、初級2クラスはとにかく低速、安全に気をつけながらコブを連続することが目標!みんなでコブ攻略の第1歩を踏み出しましょう!みんなで滑れば怖くない!?(笑)

▼様々な方法を用いてコブでの連続ターンを実現します。連続して滑れるようになることで、コブの楽しさ倍増!

初級2

連続してコブを降りれるようになりたい方対象。コブの中で低速を維持した連続ターンを目標とするクラスです。(まったくコブが初めてという方は初級1領域のレッスンからご参加ください。)

▼ゆっくりと美しくコブを滑ろう!初級2クラスでの完成イメージの1パターン。中級クラスでもはじめはこのくらいのスピード感で練習していきます。

中級1

ある程度連続して滑れるが安定しない、リズムが良くない等、低速~中速で滑る中で安定感や綺麗さを求める方対象とした、ステップアップクラスです。初級2クラスで連続して滑る自信がついてからご参加ください。

▼中級クラスも低速が基本!そして中速くらいまでのスピード領域を守りながら、滑らかなスキー操作、ミスの少ない美しいターンを目指します!

PVプライベートレッスン

不特定多数の方が参加されるグループレッスンとは異なり、お客様のやりたい事、得たい事にフォーカスしてレッスンさせて頂きます。お客様のご要望を事前にヒアリングさせて頂きレッスンを行いますので、レベルを問わずご参加頂けます。

宮城山形スケジュール

  • ※背景色がクラス、名前が担当インストラクターになります。
  • ※仮)は開催予定ですが変更の可能性あり。
  • ○空き・・定員まで余裕があります。 △残少・・満員まで半数を切っていきます。 ✕満席・・ご予約できません。

2024年5月

日程 月山
5/11(土) GP初級2:祐一 ○空きあり 開催予定
5/12(日) GP初級2:立中 ○空きあり 開催予定
GP中級1:祐一 ○空きあり 開催予定
5/18(土) GP初級2:祐一 ○空きあり 開催予定
5/19(日) GP初級2:立中 ○空きあり 開催予定
GP中級1:祐一 ○空きあり 開催予定
5/25(土) GP初級2:祐一 ○空きあり 開催予定
5/26(日) GP初級2:立中 ○空きあり 開催予定
GP中級1:祐一 ○空きあり 開催予定

レッスン料金とご予約

グループレッスンを受講する場合

グループレッスンにご参加される場合の料金です。(1日保険料込)お一人様からご参加頂けます。

[2024-2025改定]
※シーズン券が20回券に変更し、月4回までの参加制限が無くなりました。5回券、10回券同様、シーズン中ご利用頂けます。

※()内高校生以下

料金
一般 高校生以下 備考
1日 11,300円 8,300円 1日(4時間)
5回券 46,500円 36,500円 1日×5回 ※シーズン中有効
10回券 83,000円 63,000円 1日×10回 ※シーズン中有効
20回券 146,000円 106,000円 1日×20回 ※シーズン中有効
  • ※レッスン参加には予約が必要になります。当日の飛び込み参加は基本的にできませんのでご注意ください。
  • ※レッスン参加は予約先着順となります。
  • ※回数券はDirectlineスキースクール全会場で利用可能です。
  • ※回数券は複数人でシェア利用できませんので、お一人ずつご購入ください。
  • ※回数券はいかなる場合においてもご購入後の返金はできませんので予めご了承ください。
  • ※回数券はシーズン中有効になります。使用しきれなかった場合でも、翌シーズンへの繰越や返金はできませんので、予めご了承ください。
  • ※参加料金はご予約後、オンラインでクレジットカード決済、まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。

グループレッスンのご予約はこちら

プライベートレッスンを受講する場合

プライベートレッスンでは、マンツーマンまたは、ご家族やスキー仲間などのグループでインストラクターを独占してレッスンを受講することができます。

料金(税込) 1コマ(90分)
1〜3名まで 22,300円
4名 27,200円
5名 31,500円
6名 35,800円
7名 40,100円
8名 44,400円
  • ※レッスン時間は1コマ90分とし、以下の時間帯からお選び頂けます。1日で2コマ予約される場合は連続した時間をご指定ください。
  • (1)10:00〜11:30
    (2)12:00〜13:30
    (3)14:00〜15:30
    (4)15:00〜16:30(仙台のみ)
    (5)16:00〜17:30(仙台のみ)
    (6)17:00〜18:30(仙台のみ)
  • ※プライベートレッスンは完全予約制となっております。
  • ※参加料金はご予約後、オンライン決済まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。

プライベートレッスンの予約はこちら

LINEでのかんたん予約はこちら

お友達追加し、受講会場、参加日、お名前、生年月日、電話番号をお知らせ頂ければ予約を確保させて頂きます。

友だち追加

宮城山形会場お客様の声

There are no reviews yet. Be the first one to write one.

Directlineコブスクール尾瀬岩鞍校

2024/3/31をもちまして今シーズンのレッスンは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!

[post_list_schoolinfo cat=”68″]

スクール概要

集合場所 岩鞍リゾートホテル前ゲレンデ側
(※昼休憩はゲレンデ中腹の「オクタ」や西山ゲレンデ「ホルン」などでとる形になります。ベースには戻りませんのでご注意ください。)
集合時間 9:50
レッスン時間 10:00~12:00 13:00~15:00
お問い合わせ こちらのメールフォームより
当日緊急連絡先 080-4178-5018 (おぼない まさゆき)
スキー場URL ホワイトワールド尾瀬岩鞍

尾瀬岩鞍のコブレッスンレポート

[post_list_school cat=”22″]

担当インストラクター

2023~2024グループレッスンのテーマとレベル

2023-2024シーズンに尾瀬岩鞍会場で開催されるレッスンテーマの一覧です。ご自身の好みや課題、目標に応じて、テーマを選んでご参加ください。

初級1領域

安全を重視して一コブずつコブに慣れること。コブのはじめの一歩を踏み出すためのクラスです。1コブずつ止まりながら少しずつ連続ターンへ移行していきます。(中斜面の整地をパラレルでコントロールして滑れる事が参加の最低条件になります)

初級1領域初級2領域

初級1、初級2、どちらのレベルの方もご参加頂けます。

初級2領域

連続してコブを降りれるようになりたい方対象。コブの中で低速を維持した連続ターンを目標とするクラスです。(まったくコブが初めてという方は初級1領域のレッスンからご参加ください。)

中級1領域

ある程度連続して滑れるが安定しない、リズムが良くない等、低速~中速で滑る中で安定感や綺麗さを求める方対象とした、ステップアップクラスです。初級2クラスで連続して滑る自信がついてからご参加ください。

尾瀬岩鞍校レッスンスケジュール

  • ※背景色がクラス、名前が担当インストラクターになります。
  • ※グループレッスンとプライベートレッスンが同時に募集されている日程は先着順となります。
  • ※各日に設けられたレッスンテーマは当日のゲレンデ状況により変更になる場合がございます。予めご了承ください。(テーマが変更になった場合でもクラスのレベル変更は致しません。)
  • ○空きあり・・定員まで余裕があります。 △残りわずか・・定員まで半数を切っています。 ✕満席・・ご予約できません。

2023-2024シーズンが全日程が終了しました。2024-2025シーズンのスケジュールは2024年11月頃発表予定です。

レッスン料金とご予約

グループレッスンを受講する場合

グループレッスンにご参加される場合の料金です。(1日保険料込)お一人様からご参加頂けます。

[2024-2025改定]
※シーズン券が20回券に変更し、月4回までの参加制限が無くなりました。5回券、10回券同様、シーズン中ご利用頂けます。

※()内高校生以下

料金
一般 高校生以下 備考
1日 11,300円 8,300円 1日(4時間)
5回券 46,500円 36,500円 1日×5回 ※シーズン中有効
10回券 83,000円 63,000円 1日×10回 ※シーズン中有効
20回券 146,000円 106,000円 1日×20回 ※シーズン中有効
  • ※レッスン参加には予約が必要になります。当日の飛び込み参加は基本的にできませんのでご注意ください。
  • ※レッスン参加は予約先着順となります。
  • ※回数券はDirectlineスキースクール全会場で利用可能です。
  • ※回数券は複数人でシェア利用できませんので、お一人ずつご購入ください。
  • ※回数券はいかなる場合においてもご購入後の返金はできませんので予めご了承ください。
  • ※回数券はシーズン中有効になります。使用しきれなかった場合でも、翌シーズンへの繰越や返金はできませんので、予めご了承ください。
  • ※参加料金はご予約後、オンラインでクレジットカード決済、まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。

グループレッスンのご予約はこちら

プライベートレッスンを受講する場合

プライベートレッスンでは、マンツーマンまたは、ご家族やスキー仲間などのグループでインストラクターを独占してレッスンを受講することができます。

料金(税込) 1コマ(90分)
1〜3名まで 22,300円
4名 27,200円
5名 31,500円
6名 35,800円
7名 40,100円
8名 44,400円
  • ※レッスン時間は1コマ90分とし、以下の時間帯からお選び頂けます。1日で2コマ予約される場合は連続した時間をご指定ください。
  • (1)10:00〜11:30
    (2)12:00〜13:30
    (3)14:00〜15:30
    (4)15:00〜16:30(仙台のみ)
    (5)16:00〜17:30(仙台のみ)
    (6)17:00〜18:30(仙台のみ)
  • ※プライベートレッスンは完全予約制となっております。
  • ※参加料金はご予約後、オンライン決済まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。

プライベートレッスンの予約はこちら

LINEでのかんたん予約はこちら

お友達追加し、受講会場、参加日、お名前、生年月日、電話番号をお知らせ頂ければ予約を確保させて頂きます。

友だち追加

ご宿泊のご案内

尾瀬岩鞍では、ゲレンデ内に尾瀬岩鞍リゾートホテルと岩倉ハウスの2つの宿泊施設がございます。リフト券割引や、チェックイン前荷物預かりなど便利にご利用頂けます。※休前日は混み合いますのでお早めのご予約をおすすめ致します。

尾瀬岩鞍リゾート

ゲレンデ目の前のリゾートホテル。2名様以上からご利用可能です。

  • ※尾瀬岩鞍リゾートホテルは2名様以上でのご利用に限ります。お一人様でのご利用は岩鞍ハウスをご利用ください。

尾瀬岩鞍リゾートホテルのご予約はこちら

岩鞍ハウス

お一人様からご利用可能なゲレンデ内宿泊施設。

岩鞍ハウスのご予約はこちら

尾瀬岩鞍校お客様の声

感謝

2025年03月30日

バッチテスト1級合格を目指し、コブ種目習得の為、今回入校させて頂きました。入校を申し込んでからは、小保内先生の滑りを何度も動画で拝見し、素晴らしい滑りに感動致しておりました。そして、今回のスクールを受講し、もっと早くに受講していればよかったなと感じました。小保内先生のお人柄、ご指導に感謝です。再度、受講したいと思っております。その時はまた、宜しくお願い致します。ありがとうございました。

Y.Y

吉田頼史

整地でもとても役立つ

2025年03月28日

コブ斜面をゆっくりとスピードをコントロールしながら滑る際のコツを教えてもらいました。コブ斜面を滑るうえでの基礎技術は、整地斜面を滑る上でもとても役に立つものでした。コブ斜面での滑りについては、なかなか上達しない生徒ではありましたが、整地での滑りについては、特に、自身の70歳の年齢を考えた際に必要な「ケガをせずに安全に滑る」上でとても役に立つもので、今のSAJのレッスンではなかなか教えてもらえないものでした。また、小保内先生のお人柄や連絡等についての的確、かつ、レスポンスの速さに感心しています。

小野真

光明が見えてきました

2025年03月12日

3/9岩鞍の「はじめてのコブ」に妻と参加しました。受講者が二人だけで、夫婦プライベートレッスン状態となったこともあり、理論的な部分からみっちり教えていただきました。二人ともスクールで習ったことがなかったため、コブの滑り方が全く分からず悩んでいましたが、朧気ながらやることが分かってきたような気がします。特に自分は、足元を見過ぎて視線が低すぎるのが、ビデオを見て良く分かりました。関先生と昼食までご一緒させていただき、スキーの話を色々お伺いできたのも良い思い出です。自主練をつんで、また上のクラスに参加したいと思います。

いが

初級1

2025年03月02日

1級検定合格のため、苦手なコブを克服したくて入校しました。志⚪︎、Gでも学びましたが全く自分のものにならず、最後の砦的な意味で参加させていただきましたが、始めからこちらで学ぶべきでした。

凄く丁寧で、理論的かつ感覚的にも教えていただき大変有意義な1日となりました。ありがとうございました!またよろしくお願いします。

恩田淳

魅せるコブ滑走

2025年02月12日

カッコよくコブを滑りたくて、尾瀬岩鞍の中級(ダイレクトライン入門編)を受講しました。まず驚いたのは、これまでの概念を覆す滑走ライン!でもこの方がとても美しい滑りに!

とても難しくてすぐにできませんでしたが、教えていただいた基礎トレ含めて自主練習を重ねて、いつかはダイレクトラインで滑ってみたいです。できるようになったらプライズにもチャレンジしてみたいと思っています。

このたびは丁寧なご指導をありがとうございました。

はすみん

基本のキの字から

2025年02月03日

初参加ということで2日間、初級1を受講しました。ズルドンでの横滑りでしたが「基本のキの字」から懇切丁寧に教えていただき、最終的にコブへの恐怖心もなくなり、全く発射することなく滑り下りることができました。まだまだ基礎が克服できてなく、自身への課題は多々ありますが地道に基礎練に励みたいと思います。

関コーチ、たかたコーチ、適切なご指導かつ楽しいレッスンをしていただき、またコメント付きの動画も撮っていただきありがとうございました。引き続きお世話になりますので、今後ともよろしくお願い致します。

ENJOJI

コブでのターンがイメージできました♪

2024年02月26日

レッスンありがとうございます。

DIRECTLINEスクールのレッスンは、2年ぶりの4回目。

尾瀬岩鞍の初級2に参加し、小林先生にはじめて教わりました。

前傾、外傾、外向のポジションを丁寧に説明して下さり、ひねりや着地の感覚がわかり、コブでのターンがイメージできました。

ですが、脚力不足で、後半は疲れで思うように滑れなくなってくるのが悔しいところです。

参加できて良かったです♪

SH

Directlineコブスクール鷲ヶ岳校

2024/4/7をもちまして今シーズンのレッスンは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!

[post_list_schoolinfo cat=”143″]

スクール概要

集合場所 鷲ヶ岳高原ホテルレインボー前(ゲレンデ側)
集合時間 レッスン開始10分前
レッスン時間

10:00~12:00 13:00~15:00

お問い合わせ こちらのメールフォームより
当日緊急連絡先 090-5641-9797 (おくたに)
スキー場URL 鷲ヶ岳スキー場

岐阜県でのコブレッスンレポート

[post_list_school cat=”145″]

担当インストラクター

2023~2024グループレッスンのテーマとレベル

2023-2024シーズンに鷲ヶ岳会場で開催されるレッスンテーマの一覧です。ご自身の好みや課題、目標に応じて、テーマを選んでご参加ください。

初級1領域

安全を重視して一コブずつコブに慣れること。コブのはじめの一歩を踏み出すためのクラスです。1コブずつ止まりながら少しずつ連続ターンへ移行していきます。(中斜面の整地をパラレルでコントロールして滑れる事が参加の最低条件になります)

初級2領域

連続してコブを降りれるようになりたい方対象。コブの中で低速を維持した連続ターンを目標とするクラスです。(まったくコブが初めてという方は初級1領域のレッスンからご参加ください。)

初級2領域 〜 中級1領域

初級2から中級1へステップアップする前におさえておきたいテーマ

中級1領域

ある程度連続して滑れるが安定しない、リズムが良くない等、低速~中速で滑る中で安定感や綺麗さを求める方対象とした、ステップアップクラスです。初級2クラスで連続して滑る自信がついてからご参加ください。

中級2領域

コブを縦にすべりたい。縦に滑る中でのコントロールを身につけたい。などちょっとアグレッシブにコブを滑りたい方のクラスです。すでに低速〜中速で安定してコブを滑れる事が条件になります。

鷲ヶ岳校レッスンスケジュール

  • ※背景色がクラス、名前が担当インストラクターになります。
  • ※グループレッスンとプライベートレッスンが同時に募集されている日程は先着順となります。
  • ※各日に設けられたレッスンテーマは当日のゲレンデ状況により変更になる場合がございます。予めご了承ください。(テーマが変更になった場合でもクラスのレベル変更は致しません。)
  • ○空き・・定員まで余裕があります。 △残少・・定員まで半数を切っています。 ✕満席・・ご予約できません。

2023-2024シーズンが全日程が終了しました。2024-2025シーズンのスケジュールは2024年11月頃発表予定です。

レッスン料金とご予約

グループレッスンを受講する場合

グループレッスンにご参加される場合の料金です。(1日保険料込)お一人様からご参加頂けます。

[2024-2025改定]
※シーズン券が20回券に変更し、月4回までの参加制限が無くなりました。5回券、10回券同様、シーズン中ご利用頂けます。

※()内高校生以下

料金
一般 高校生以下 備考
1日 11,300円 8,300円 1日(4時間)
5回券 46,500円 36,500円 1日×5回 ※シーズン中有効
10回券 83,000円 63,000円 1日×10回 ※シーズン中有効
20回券 146,000円 106,000円 1日×20回 ※シーズン中有効
  • ※レッスン参加には予約が必要になります。当日の飛び込み参加は基本的にできませんのでご注意ください。
  • ※レッスン参加は予約先着順となります。
  • ※回数券はDirectlineスキースクール全会場で利用可能です。
  • ※回数券は複数人でシェア利用できませんので、お一人ずつご購入ください。
  • ※回数券はいかなる場合においてもご購入後の返金はできませんので予めご了承ください。
  • ※回数券はシーズン中有効になります。使用しきれなかった場合でも、翌シーズンへの繰越や返金はできませんので、予めご了承ください。
  • ※参加料金はご予約後、オンラインでクレジットカード決済、まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。

グループレッスンのご予約はこちら

プライベートレッスンを受講する場合

プライベートレッスンでは、マンツーマンまたは、ご家族やスキー仲間などのグループでインストラクターを独占してレッスンを受講することができます。

料金(税込) 1コマ(90分)
1〜3名まで 22,300円
4名 27,200円
5名 31,500円
6名 35,800円
7名 40,100円
8名 44,400円
  • ※レッスン時間は1コマ90分とし、以下の時間帯からお選び頂けます。1日で2コマ予約される場合は連続した時間をご指定ください。
  • (1)10:00〜11:30
    (2)12:00〜13:30
    (3)14:00〜15:30
    (4)15:00〜16:30(仙台のみ)
    (5)16:00〜17:30(仙台のみ)
    (6)17:00〜18:30(仙台のみ)
  • ※プライベートレッスンは完全予約制となっております。
  • ※参加料金はご予約後、オンライン決済まはた銀行振込にてお支払いください。ご予約後メールにて案内がございます。

プライベートレッスンの予約はこちら

LINEでのかんたん予約はこちら

お友達追加し、受講会場、参加日、お名前、生年月日、電話番号をお知らせ頂ければ予約を確保させて頂きます。

友だち追加

鷲ヶ岳校お客様の声

課題の指摘が的確でした

2025年03月31日

ズルドンから移行したくて参加しました。

最初は整地で基本動作などの確認。

これができないと本来はコブには行けないが

そうなるとこの日はコブ無しになる為(笑)

午後前からこぶへ。

縦ずらしの意味や使う場所の説明を聞き

実践・・・とは言え,元々バンクが大の苦手で

「バンク入り口に行く」のが怖く、腰が引ける。

途中からズルドンに変えても、左から右脚に

切り替えると後傾になり暴走。。。

課題多く(伸び代が一杯)感じました。

「後傾ですよ。直しましょう!」

頭では理解できていてもできない時

この課題を直すためのバリトレなどを

ご紹介いただけるとなお嬉しかったです。

満ちゃんは気さくで話しやすく、

人見知りする私でも緊張することなく

受講できました。

また機会作って参加します。

ありがとうございました

しんや

ダイレクトラインの指導法について

2025年03月29日

お世話になって2年間(受講回数15回ほど)。最近ネットで、地味なウエアーで変わった指導してるなぁとみていた程度だった。(それ迄はSAJの技術選達のDVDのみ見てた)いざコブ斜面で真似するが4コブ辺りで発射の連続!!若いうちはガムシャラでも滑れたが、、、SKI再デビュー時、コブ斜面に出ると恐怖が出てまったくダメ。(平地のみOK) そこでダイレクトライン校に入門した。

最初はシツコイ指導だなーの感想だた。個々人に合ったアドバイスや 諦めさせない助言それに平地滑走とコブ滑走のスキー操作のリンクやダメ操作等、ゆっくりとゆとりをもって分かり易く教えてくれる。最後の駆け込み寺的存在だと思った。(アットホームな感じも又良い)

下通勝也

構え

2025年03月21日

5回申し込んだ直後に足首を捻挫し、レッスンについていけないのではないかと不安でしたが、上手く出来ても出来なくても明るく優しさ溢れるご指導のお陰でメゲる事なく頑張れました。

いつもコブを滑ると途中で怖くなりポジションが崩れる…縦スライドが苦手でコツを掴めない…何を気にすれば改善するのかなと悩んでました。

スライドさせるライン取りも、ワンターンごとに停止する事も勉強になりましたが、昨日受けたレッスンの構えてからターン始動するのが私には大変効き目がありそうです。怖いと右手右腰を引いてしまう癖が出るので、先に構えて癖をブロックする練習をしてみます。

縦スライドやウエイトシフトなども構えの崩れから苦手な課題になっているように感じました。

構えって大事だなと思いましたので、頭で考えなくてもスッと構えられるように反復練習してみます。

苦手課題克服のため、またお 世話になると思います。

満ちゃん(先生)5日間ありがとうございました!

青りんご

コブ完走達成

2025年02月09日

鷲ヶ岳 奥谷コーチ(満ちゃん)

コーチの褒め上手と陽気さに乗せられて終始楽しく教えていただくことができ、今まで発射ばかりで完走できなかった急斜面コブをなんとか完走できるようになりました。もちろん、その前にしっかり整地で基礎を教えてもらったからに他なりませんが。

急コブ完走はレッスン中だけのマジックかと思い、レッスン後も自主トレでトライしてみましたがなんとか完走できるようになってました。まずは完走が目標だったのでとてもうれしいです。

1日のレッスンでこんなにも変わるのかと自分でもビックリです。ありがとうございました。

さらには、苦手外足での内倒矯正トレーニングや、なんと!1級受験対策まで教えていただき、完全にお値段以上。感謝しかありません!

また都合がつき次第、参加させていただきたいと思います。今後もよろしくお願いします。

佐藤k

そもそものポジション

2025年02月04日

コブに怖さを感じてしまったので一からやり直すつもりでレッスンに申し込みました。

一本目の最初説明からポジションの考え方が違っていたことがわかり、目から鱗が落ちる思いでした。

講師の語り口が柔らかく、終始緊張することなく楽しく気持ちよく受講できました。

レッスン後にコブを滑ってみたところ恐怖心はなくなっていました、ありがとうございました。

ふじもと

体のしくみと滑り

2025年01月19日

こちらのレッスンは明確な課題をわからせてくれて、その克服法を「楽しく」身につけられる場所です。

鷲ヶ岳会場初級1を受講しました。

伊藤先生、ありがとうございました。体のしくみと滑りとの連動という視点で受講でき、特に足指・足首・脛の関係について気づきを得ることができました。目から鱗が落ちるとはこのことだったのかと強く感じました。

共に受講して下さった皆様、転んでも暖かく見守って下さり、ありがたかったです。

9日、15日は途中から参加でした。どちらも荒天で視界不良・強風の中、熱心なご指導をいただきながらも、動画を見ると次のストックの構えが遅く、上体が谷を向けておらず、散々な滑りでした。でもコブ出口付近で止まれたことが嬉しくて、レッスン後も自習しました。

15日は16時前後にやっと陽がさしたため、コブの形状も見ながら止まりつつも2本完走。

荒天で学んだからこそ、日差しのあるコブで、コブがしっかり見える心強さを実感し自主練できました。

「とにかくコブ出口で止まる」「そのためには上体をしっかり谷に」というのを心がけて励みたいと思います。

※満ちゃん先生の「ブーツの底にもワックスを」というアドバイス最高でした!おかげでブーツに雪がまとわりつかず、スイスイと板が履けるようになりました。

KF

丁寧な説明でありがたいです

2025年01月15日

どこがいいのか悪いのかを

言葉をを変えて丁寧に指導していただけるのがとてもありがたいです。

長年の我流のクセがなかなか抜けず苦労しておりますが、DVDを何度もみてイメージしながら、少しずつでも怖がらずコブをゆっくり滑れるようになりたいです。

わきた

初心者には大変お勧め

2025年01月14日

コブの制御のためには、横滑りがマストです。

満先生は、詳しく理論的に説明して頂けるので心強いです。

整地の感覚でコブをコントロールしようというのもわかりやすかったです。

滝沢正人

ありがとうございました

2024年03月31日

3/30の鷲ケ岳初級コースにてレッスンを受けさせてもらいました。

これまで整地も我流で滑ってきましたが、エッジングについてご指摘を頂いたことでヒントを掴んだように感じます。整地とコブの連動性についてもわかりやすく教えて頂きました。

コブ斜面はまだまだ練習が必要ですが、方向性を示して頂いたお蔭で課題克服に集中できるのではないかなと思います。

来季もレッスン→自己練習の反復を行いたいと思います。

本当にありがとうございました。

藤本

コブの中で 間 が生まれました!

2024年03月20日

3月20日 鷲ケ岳 中級2 受講させて頂きました。

吸収後、さらに、そのままかかとを引き付ける のアドバイスが刺さりました。今までのリズムとは違って、もうワンテンポ我慢して待つ(かかと引き付け中)をすることで、間が生まれ、状態に余裕ができ、縦ラインでもスピードコントロールができる様になりました。もっと早く受講すれば良かったです。

奥村先生、まじでありがとうございました!

TANAKA

Directlineコブスクール岩手高原校

2024/3/31をもちまして今シーズンのレッスンは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

[post_list_schoolinfo cat=”64″]

岩手高原スノーパークでは、緩すぎない急すぎない「練習にちょうどいい!」コブ斜面を整備してレッスンを行っております。

グループレッスンは、1クラス最大8名までの、レベルに応じてクラス分けを行って実施されるレッスンです。平日も同様にグループレッスンをお受けしております。レッスンスケジュールをご確認ください。

スクール概要

受付場所

センタープラザ1F レンタルルーム横「コブ専門スクール」受付(2階から1階に移動しました!)

(時間外、平日はレンタルルーム内で受付を行なっております。)

受付時間 9:15~9:45
レッスン時間 10:00~12:00 13:00~15:00 (変更しました。ご注意ください。)
お問い合わせ こちらのメールフォームより
当日連絡先 080-8010-5557(ご予約/お問い合わせもこちらから 担当:たなか)
スキー場URL https://iwatekogen.jp

岩手高原のコブレッスンレポート

[post_list_school cat=”52″]

担当インストラクター

レッスンにおけるクラス分け

プライベートレッスンでは、レベル差を気にすることはありませんが、グループレッスンには様々な別々の悩みや目標を抱えた方が参加されます。参加者同士でレベル差が出ないために、グループレッスンにおいても、以下を目安にクラス分けを行いレッスンを展開しております。

初級1

安全を重視して一コブずつコブに慣れること。コブのはじめの一歩を踏み出すためのクラスです。1コブずつ止まりながら少しずつ連続ターンへ移行していきます。(中斜面の整地をパラレルでコントロールして滑れる事が参加の最低条件になります)

▼初級1クラス、初級2クラスはとにかく低速、安全に気をつけながらコブを連続することが目標!みんなでコブ攻略の第1歩を踏み出しましょう!みんなで滑れば怖くない!?(笑)

▼様々な方法を用いてコブでの連続ターンを実現します。連続して滑れるようになることで、コブの楽しさ倍増!

初級2

連続してコブを降りれるようになりたい方対象。コブの中で低速を維持した連続ターンを目標とするクラスです。(まったくコブが初めてという方は初級1領域のレッスンからご参加ください。)

▼ゆっくりと美しくコブを滑ろう!初級2クラスでの完成イメージの1パターン。中級クラスでもはじめはこのくらいのスピード感で練習していきます。

中級1

ある程度連続して滑れるが安定しない、リズムが良くない等、低速~中速で滑る中で安定感や綺麗さを求める方対象とした、ステップアップクラスです。初級2クラスで連続して滑る自信がついてからご参加ください。

▼中級クラスも低速が基本!そして中速くらいまでのスピード領域を守りながら、滑らかなスキー操作、ミスの少ない美しいターンを目指します!

PVプライベートレッスン

不特定多数の方が参加されるグループレッスンとは異なり、お客様のやりたい事、得たい事にフォーカスしてレッスンさせて頂きます。お客様のご要望を事前にヒアリングさせて頂きレッスンを行いますので、レベルを問わずご参加頂けます。

岩手高原校レッスンスケジュール

  • ※背景色がクラス、名前が担当インストラクターになります。
  • ※担当が重複している部分は先着順
  • ○空き・・定員まで余裕があります。 △残少・・定員まで半数を切っています。 ✕満席・・ご予約できません。

ご予約はこちら

2024年3月

日程 岩手高原
3/23(土) キッズコブレッスン:八重樫 ◯空き
GP初級2:高橋 ◯空き
GP中級1:田中 ◯空き
3/24(日) キッズコブレッスン!:八重樫 ◯空き
GP初級2:高橋 ◯空き
3/25(月) 平日GP 高橋 ✖️予約受付終了しました
3/26(火) 平日GP 高橋 ◯空き
3/27(水)

GP初級1:高橋 ◯空き

GP初級2:田中 ◯空き

3/28(木)

PV:田中 ◯空き

GP初級1:高橋 ◯空き

GP初級2:田中 ◯空き

3/29(金)

GP初級2:田中 ◯空き

3/30(土) GP初級1:八重樫 ◯空き
GP初級2:田中 ◯空き
3/31(日) GP初級1:田中 ◯空き
GP初級2:高橋 ◯空き
GP中級1:田中 ◯空き
PV:田中 ◯空き

ご予約はこちら

レッスン料金とご予約

グループレッスンへ参加する場合

グループレッスンにご参加される場合の料金です。(保険料込)お一人様からご参加頂けます。

料金(税込) 一般 高校生以下 備考
1日

11,000円

8,000円

1日(4時間)
5日券

38,500円

28,500円

1日×5回 ※シーズン中有効
10日券

70,000円

50,000円

1日×10回 ※シーズン中有効
シーズン券(月4回まで)

93,000円

73,000円

月4回まで最大20回グループレッスンに参加できます。 ※シーズン中有効
  • ※レッスン参加には予約が必要になります。
  • ※岩手高原校のお支払いはレッスン当日、現金またはクレジットカードにてお支払いください。
  • ※回数券、シーズン券は複数人でシェア利用できませんので、お一人ずつご購入ください。

グループレッスンのご予約はこちら

プライベートレッスンを受講する場合

プライベートレッスンでは、マンツーマンまたは、ご家族やスキー仲間などのグループでインストラクターを独占してレッスンを受講することができます。

料金(税込) 平日90分 土日祝日90分
1〜3名まで

18,000円

22,000円

4名

22,000円

26,000円

5名

26,000円

30,000円

6名

30,000円

34,000円

7名

34,000円

38,000円

8名

38,000円

42,000円

  • ※レッスン時間は1コマ90分とし、以下の時間帯からお選び頂けます。1日で2コマ予約される場合は連続した時間をご指定ください。
  • (1)9:00〜10:30
    (2)11:00〜12:30
    (3)13:00〜14:30
    (4)15:00〜16:30
    (5)17:00〜18:30(仙台のみ)
  • ※プライベートレッスンは完全予約制となっております。
  • ※岩手高原校のお支払いはレッスン当日、現金またはクレジットカードにてお支払いください。

プライベートレッスンの予約はこちら

English Ski Lesson

DIRECTLINE SKI SCHOOL has English lesson at Iwate Iwate-kogen Snow Park located in 60 min from Morioka.

We offered only private lesson for the English ski lesson. Don’t worry about your ski level, even if you’ve never skied before.

English Ski Lesson in Iwate Prefecture

LINEでのかんたん予約はこちら

お友達追加し、受講会場、参加日、お名前、生年月日、電話番号をお知らせ頂ければ予約を確保させて頂きます。

友だち追加

岩手高原校お客様の声

お人柄、ご指導、共に大満足です。

2025年03月28日

本日、初めての小5、5歳の子供中心にプライベートレッスンして頂きました。

田中コーチは、基礎から細かく教えて下さり、安心して2人ともリフトに乗ってのレッスンも受けられました。

褒め上手で、2人とも楽しく1時間半を過ごせた様です。

動画や写真等も、たくさん撮ってくださり嬉しかったです。

初めてのスキーが良いものになりました。

メールでのやりとりも分かりやすく、安心出来ました。

ありがとうございました!!

堀家

ようやく全く初めてでもレッスンしていただけそうなスクールを見つけました。

2025年03月23日

昨日はレッスンありがとうございました。

コブの滑り方すらわからない状態でしたので、どこかでいつか習いたいと思いながら数年過ごし、ようやく全く初めてでもレッスンしていただけそうなスクールを見つけ重い腰をあげました。

それでもレッスンを始める前はかなり緊張していましたが、

高橋先生の丁寧でわかりやすいご指導で安心して受講することができました。

よくわからないことだらけで初歩的な質問を何度もさせていただきましたが、それに対して様々なアプローチで、どうやったら今の私の滑りで対応できるかを試していただき、最後はゆっくり滑ることができるようになりました。

整地や春雪でのアドバイスもいただき、よい学びができました。

今シーズンはこれで終わりになりそうですが、動画も参考にしながら、来シーズンを楽しみに待ちたいと思います。

雨風の中にもかかわらず、丁寧にご指導いただきありがとうございました。

YK

スクールを受講して

2025年03月21日

ゼロから歩むコブ攻略の第5巻のYouTubeを仲間7人で見て私がくじ引きで受ける事になりました。良ければ7人でまた受ける事で参加しましたが少々我々が考えていたYouTubeの内容とレッスンが違ってたので戸惑いました。いつもカービングターンが主体なのでYouTubeのようにピポットターンを平地で教えてもらってからの方が良かったと思います。外足、タングを押すだとどこでも言だと誰もがいう事なので・・・ 私のYouTubeの印象が強すぎました。ごめんなさい。7人で検討して来年参加するか決めます。 ありがとうございました。

桑原直裕

逆ひねりと体の傾き

2025年03月20日

今日は斜滑降からの逆ひねりでテールを押し出すことでずれる板に安定して乗れるようになりました。

停止時の体の傾きの意識が足りなかったことにも気づきました。また、ストックをつかないでコブを滑りましたが、上体が暴れずに滑り降りることができたことがとても嬉しかったです。田中先生とのまさに道場でしたが、いい1日を過ごすことができました。また、来シーズンもお願いします。ありがとうございました。

おがさん

ポジション・ウエイトシフト・脛圧・足指(スーパーパー)

2025年03月03日

今回のスキートリップは「岩手高原」で3日間、初日と2日目にレッスン(初級2)に参加しました。

10年振りのスキーで、以前は「コースアウト」してしまうことが多かったのですが、今回、基礎からみっちりとコーチ頂いたことで、

3日目の自主練習では、コースを完走することができました。今後のスキーライフにおいて、非常に意味深いものとなりました。

田中コーチと高橋コーチに感謝です。ありがとうございました。

nishiyan

教え方がすごく丁寧にわかりやすかったです

2025年03月02日

元々コブはどう滑ったら良いかわからず、思案に暮れてました。コブスクールがあるとのことで電話で相談したらすぐ予約入れてくれました。1日コースをお願いしましたが、全く滑れなかったのに順を追って教えて頂き最後には動画のようにコブに慣れる程度にはなれました!感謝です!新しい技術を学べたという意味で充実した1日で良い疲れがでました!ありがとうございます。来年もお願いします。

森脇敏史

Private ski lesson in English at IwateKogen

2025年02月12日

First time skiing. It’s a fun and happy experience even I have no basic.

Num

Private ski lesson in English at IwateKogen

2025年02月12日

We have been back from IWATE trip. The best memories about the white snow mountain ever. And my son is keeping talking about the Directline Line Ski School with the lovely smile on his face. He has been encouraged to establish the right ski skills, the attitude to the sport spirit, the respect to the Nature, and also been protected by the God if we choose the right way according to our ability to choose which path we should go.

Our coach, Tanaka Coach, he taught my son the ski skills even my son didn’t speak Japanese but only English. He used the vivid ways to teach my son and make him understand them profoundly. That is really grateful! Tanaka Coach considers things very carefully and thoroughly. He is very professional! We are now already looking forward to come here again next time.

レイ

ウエイトチェンジ

2025年02月12日

 次のターンの外足にスムーズに荷重できるように板を引く操作を行う中で、以前より荷重やすくなりました。まだまだ修行の日々が続きますが、頑張りたいと思います。田中先生ありがとうございました。また、門を叩きたいと思います。

おがさん

大変勉強になりました

2025年01月27日

岩手高原スノーパークで中級受講しました。

左足の弱さは自覚していましたが、しっかりと意識しないとやはり悪い癖が出てしまいました。様々なバリトレを教わりましたので、今後自分の弱点をしっかりと練習していきたいと思います。

良い点と改善点をしっかりと指導していただいた田中先生ありがとうございました。

佐藤

Directlineキッズスクール岩手高原

 

「ハの字脱却からコブ斜面や不整地までチャレンジ!」
DIRECTLINEキッズスクール

DIRECTLINEスキースクールがプロデュースするキッズスクールが今シーズンも開校! あなたのお子さんも、きっとスキーがもっと好きになる!遊びゴコロ満載の「気が付いたら上達してた」をテーマにしたキッズスクール!

レベルアップと共に、コブや不整地にチャレンジしながら上達していくキッズスクールです。

シーズン会員/回数券販売中!

2021シーズンよりスタートしたシーズン会員。今シーズンも継続して会員の募集を行います。また、今シーズンより回数券も販売開始しました。お得な料金でシーズン通してレッスンに通って頂けます。

料金 新規の方 継続の方 内容
シーズン会員券(最大20回) 67,000円

60,000円

土日祝日及び年末年始期間、最大20回グループレッスンに参加できます。

回数券コース

5日券

¥27,000

1日×5回 ※スキー場営業期間中有効

10日券

¥47,000

1日×10回 ※スキー場営業期間中有効

  • 対象:小学1年生〜中学3年生まで
  • 最低限必要な技術レベル:一人でリフトの乗り降りができ、初級者ゲレンデを一人で滑り降りる事ができる事が条件となります。レッスンはレベルに応じてクラス分けがあります。
  • 実施日:スキー場オープン期間中の土日祝日及び年末年始期間
  • レッスン参加には予約が必要になります。オンラインで予約するかレッスン終了時に次回予約をして頂けます。
  • 昨シーズン会員だった方は、継続料金でご利用頂けます。
  • 回数券、シーズン券は複数人でシェア利用できませんので、お一人ずつご購入ください。
  • 別途保険料(300円)がかかります。(任意)

参加予約はこちら

レッスンコースのご案内/半日単位から参加OK!

〜2025/3/30(日)まで毎日開校!※要予約

参加対象目安

ハの字脱却コース一人でリフト乗り降りができて、ハの字で初級者ゲレンデを滑れる小学生以上のお子様

コブ・ジャンプコース中級斜面を滑れる小学生以上のお子様

プライベートコースお子様のレベルに合わせてレッスンさせて頂きます。年齢、性別不問

レッスンコース・料金 60分 90分 180分 レッスン内容
ハの字脱却(ステップ1)

5,000円

8,000円

1人でリフト乗り降りができるお子様対象。ハの字でのブレーキ操作・安定した滑りを目指します。
ハの字脱却(ステップ2)

5,000円

8,000円

ハの字で安定して滑りができるお子様対象。足を揃えてのブレーキ操作・滑りを目指します。
ハの字脱却(ステップ3)

5,000円

8,000円

少しハの字は入るが、ある程度足を揃えて滑れるお子様対象。安定・完璧なパラレルターンを目指します。
コブコース

5,000円

8,000円

整地でしっかりスキーを揃えて滑れるようになったらコブにチャレンジジ!コブ斜面や不整地、ジャンプなどちょっと難しい事にチャレンジする事でスキー技術もUP!

プライベートコース
(1名~3名まで同時受講可)

8,000円 11,000円 20,000円 コーチとマンツーマンだからお子様のレベルとペースに完全に合わせたレッスンが可能!マンツーマンもしくは3名までのグループに対応しています。
プライベートコース1名追加
(4名以上になる場合)
3,000円 4,000円 7,000円 4名以上のグループやご家族でも左記の追加料金でコーチを独占できちゃいます♪
    • プライベートレッスンは完全予約制で、レッスン時間の指定が可能です。
    • プライベートコース以外でも申込は先着順になりますので、お早目にご予約をした上でのご参加をお勧めします。
    • 特に週末は予約のお客様で満席になる場合もございますので予めご了承ください。
    • 別途参加者一名様につき保険料(300円)がかかります(任意)。

参加予約はこちら

スクール概要

受付場所

センタープラザ1F レンタルルーム横「キッズ専門スクール」受付(2階から1階に移動しました!)

(時間外、平日はレンタルルーム内で受付を行なっております。)

受付時間 午前9:15〜10:15 午後12:45〜13:15
レッスン時間 午前10:30~12:00 午後13:30~15:00
お問い合わせ先

080-8010-5557 (担当:たなか)

directlineiwate@gmail.com

スキー場URL https://iwatekogen.jp

岩手高原キッズレッスンレポート

各会場の集合場所について

当スクールはすべて事前予約制となり、一部の会場を除き、受付手続きの簡略化、または省略、「ゲレンデでの現地集合」を進めております。ご理解のほどよろしくお願い致します。

※プライベートレッスンは予約の時間に各集合場所に集合をお願いします。

エイブル白馬五竜スキー場

集合場所・時間 【12月・4月・5月】ゴンドラ山頂駅降りて左出口(南口)を出た広場に9:50直接集合(※強風等でゴンドラが運行していない場合は山麓駅前に集合)
【1月〜3月】エスカルプラザ2階フリースタイルアカデミー受付に9:30〜9:45にチェックインをお願いします。(ご予約のお名前をお伝えください)その際レッスン開始場所の指示がございます。
レッスン時間 10:00~12:00 13:00~15:00
当日緊急連絡先 090-9687-9072 (おぼない)
スキー場URL https://www.hakubaescal.com/winter/

尾瀬岩鞍スキー場

集合場所 岩鞍リゾートホテル前(ゲレンデ側)
※昼休憩はゲレンデ中腹の「オクタ」や西山ゲレンデ「ホルン」などでとる形になります。ベースには戻りませんのでご注意ください。
集合時間 レッスン開始10分前
レッスン時間

基本:10:00~12:00 13:00~15:00

当日緊急連絡先 080-4178-5018 (おぼない まさゆき)
スキー場URL http://www.oze-iwakura.co.jp/ski/

鷲ヶ岳スキー場

集合場所 鷲ヶ岳高原ホテルレインボー前(ゲレンデ側)
集合時間 レッスン開始10分前
レッスン時間

基本:10:00~12:00 13:00~15:00

当日緊急連絡先 090-5641-9797 (おくたに)
スキー場URL https://ski.washigatake.jp/

スプリングバレー仙台泉

集合場所 センターハウス2階無料休憩所(レンタルコーナーの2階)
受付時間 9:15~9:45
レッスン時間 10:00~12:00 13:00~15:00
当日緊急連絡先 090-3978-5093 (たてなか)
スキー場URL https://www.springvalley.co.jp/

  •  

山形蔵王温泉スキー場

集合場所 中央ゲレンデ「中央第一ペアリフト」乗場横・レストランベルベル中央前
レッスン時間 10:00~12:00 13:00~15:00
当日緊急連絡先 090-3978-5093 (たてなか)
スキー場URL https://zaomountainresort.com/winter/

月山スキー場

集合場所 9:50、月山ペアリフト降り場「月山看板」付近に集合
レッスン時間 10:00~12:00 13:00~15:00
当日緊急連絡先 090-9687-9072 (おぼない)
スキー場URL https://gassankk.co.jp/

岩手高原スノーパーク

受付場所 センタープラザ1F スクール総合受付内「フリースタイルスキースクール」
受付時間 9:15~9:45
レッスン時間 10:00~12:00 13:00~15:00
当日緊急連絡先 ‭080-8010-5557 (岩手高原コブスクール・たなか)
スキー場URL https://iwatekogen.jp

参加費のお支払いについて

お申し込み頂いたレッスンの参加費はお申込みから10日以内にオンラインまたは銀行振込にてお支払いください。

クレジット決済はこちら / 銀行振込はこちら

クレジットカード決済・AmazonPay・PayPay・コンビニ決済

お申し込み頂いたをレッスンを選択して決済にお進みください。複数のプラン、複数日のお申し込みもまとめて決済して頂けます。

※コンビニ決済は1回のお支払いにつき一律400円の手数料がかかります。

※例)グループレッスンとプライベートレッスンのお支払いをまとめて行う場合、どちらかの商品をカートに入れてからブラウザの戻るでこのページに戻り、もう一つの商品をカートに入れてください。

グループレッスンのお支払(回数券・シーズン券もこちら)

グループレッスンのお支払いはこちら

プライベートレッスンのお支払

プライベートレッスンのお支払いはこちら

銀行振込

銀行口座へ直接振込ご希望の方は以下のいずれかの口座にお振込ください。※お振込み手数料はお客様負担となりますので予めご了承ください。

振込先情報


【金 融 機 関 名】ゆうちょ銀行
【 支  店  名 】八三八
【 口 座 種 別 】普通
【 口 座 番 号 】796555
【 口 座 名 義 】株式会社ダイレクトライン出版


【金 融 機 関 名】PayPay銀行
【 支  店  名 】ビジネス営業部(支店コード005)
【 口 座 種 別 】普通
【 口 座 番 号 】6530382
【 口 座 名 義 】株式会社ダイレクトライン出版


グループレッスン料金表

ご予約の人数分、まとめてお振込みください。

※()内高校生以下

料金
早割(〜10/31) 通常(11/1〜) 備考
1日 11,300円
(8,300円)
1日(4時間)
5回券 38,500円
(31,500円)
46,500円
(36,500円)
1日×5回 ※シーズン中有効
10回券 70,000円
(53,000円)
83,000円
(63,000円)
1日×10回 ※シーズン中有効
20回券 93,000円
(86,000円)
146,000円
(106,000円)
1日×20回 ※シーズン中有効

プライベートレッスン料金表

予約後に担当から送られているメールにて記載されている決済金額をご確認の上、お振込ください。

料金(税込) 1コマ(90分)
1〜3名まで 22,300円
4名 27,200円
5名 31,500円
6名 35,800円
7名 40,100円
8名 44,400円

TOP
TOP